資料詳細・全項目

タイトル 単位の歴史
タイトルヨミ タンイ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Tan'i/no/rekishi
サブタイトル 測る・計る・量る
サブタイトルヨミ ハカル/ハカル/ハカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hakaru/hakaru/hakaru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A measure of all things
著者 イアン・ホワイトロー‖作
著者ヨミ ホワイトロウ,I.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Whitelaw,Ian
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) イアン/ホワイトロー
著者標目(ローマ字形) Howaitoro,I.
著者標目(著者紹介) 大学で化学、物理学、生物学、人類学を学び、ダラム大学で人類学の学位をとる。編集者としてさまざまな出版社のために科学の本の仕事をしている。
記述形典拠コード 120001710880002
著者標目(統一形典拠コード) 120001710880000
著者 冨永/星‖訳
著者ヨミ トミナガ,ホシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富永/星
著者標目(ローマ字形) Tominaga,Hoshi
記述形典拠コード 110003267660001
著者標目(統一形典拠コード) 110003267660000
件名標目(漢字形) 度量衡-歴史
件名標目(カタカナ形) ドリョウコウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Doryoko-rekishi
件名標目(典拠コード) 511228510030000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 長さ、面積、エネルギーや仕事率など、度量衡(単位の体系)の歴史をたどりながら、人間がこの世界をどのように理解してきたか、その過程が実感できるポピュラーサイエンスブック。日本の単位の解説付き。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 120000000000
ISBN(13桁) 978-4-272-44037-5
ISBN(10桁) 978-4-272-44037-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09028158
Gコード 32251508
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 254p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 609.02
NDC9版 609.02
図書記号 ホタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1620
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090522
一般的処理データ 20090520 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0