資料詳細・全項目

タイトル 世界の歴史大図鑑
タイトルヨミ セカイ/ノ/レキシ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/rekishi/daizukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:History
著作(漢字形) 世界の歴史大図鑑
著作(カタカナ形) セカイ/ノ/レキシ/ダイズカン
著作(ローマ字形) Sekai/no/rekishi/daizukan
著作(原語タイトル) History
著作(典拠コード) 800000217930000
著者 アダム・ハート=デイヴィス‖総監修
著者ヨミ ハート・デーヴィス,アダム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hart‐Davis,Adam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダム/ハート/デイヴィス
著者標目(ローマ字形) Hato・Debisu,Adamu
記述形典拠コード 120001917850002
著者標目(統一形典拠コード) 120001917850000
著者 樺山/紘一‖日本語版総監修
著者ヨミ カバヤマ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樺山/紘一
著者標目(ローマ字形) Kabayama,Koichi
記述形典拠コード 110000287280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000287280000
著者 鹿沼/博史‖[ほか]訳
著者ヨミ カヌマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿沼/博史
著者標目(ローマ字形) Kanuma,Hiroshi
記述形典拠コード 110005071360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005071360000
著者 三浦/嘉治‖日本語版編集
著者ヨミ ミウラ,ヨシハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/嘉治
著者標目(ローマ字形) Miura,Yoshiharu
記述形典拠コード 110005524000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005524000000
著者 エス・プロジェクト‖日本語版編集
著者ヨミ エス/プロジェクト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) エス・プロジェクト
著者標目(ローマ字形) Esu/Purojekuto
記述形典拠コード 210000663050000
著者標目(統一形典拠コード) 210000663050000
件名標目(漢字形) 世界史-便覧
件名標目(カタカナ形) セカイシ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Sekaishi-benran
件名標目(典拠コード) 511038210180000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥13800
内容紹介 450万年前の人類の出現から現在まで、重要な事件や出来事、決定的な思想、政治的権力、科学技術の進歩など人類の歴史を形づくってきたものを、美しいヴィジュアル写真と最新知識により、見開きでわかりやすく紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010000000
ISBN(13桁) 978-4-309-22492-3
ISBN(10桁) 978-4-309-22492-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09029551
Gコード 32255110
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 611p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 203.6
NDC9版 203.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 各国の歴史:p481〜591
掲載紙 産経新聞
掲載日 2009/05/23
『週刊新刊全点案内』号数 1621
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/07/12
ベルグループコード 06
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20231102
一般的処理データ 20090525 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0