トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ニッポンの素材力
タイトルヨミ ニッポン/ノ/ソザイリョク
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/no/sozairyoku
サブタイトル 「環境・新エネルギー」革命で一人勝ち!
サブタイトルヨミ カンキョウ/シンエネルギー/カクメイ/デ/ヒトリガチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kankyo/shin'enerugi/kakumei/de/hitorigachi
著者 泉谷/渉‖著
著者ヨミ イズミヤ,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉谷/渉
著者標目(ローマ字形) Izumiya,Wataru
著者標目(著者紹介) 神奈川県出身。中央大学法学部政治学科卒業。株式会社産業タイムズ社専務取締役編集局長。半導体産業新聞特別編集委員。著書に「電子材料王国ニッポンの逆襲」「日の丸半導体は死なず」など。
記述形典拠コード 110004055610000
著者標目(統一形典拠コード) 110004055610000
件名標目(漢字形) 工業材料
件名標目(カタカナ形) コウギョウ/ザイリョウ
件名標目(ローマ字形) Kogyo/zairyo
件名標目(典拠コード) 510762000000000
件名標目(漢字形) 技術-日本
件名標目(カタカナ形) ギジュツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Gijutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510635620170000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥1600
内容紹介 オバマ大統領のグリーンニューディール政策推進で爆裂すると予想される日本の新素材。環境・新エネルギーをキーワードに、この分野を得意とする日本メーカーの活躍ぶりを紹介し、現状と展望をまとめる。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080010030
ISBN(13桁) 978-4-492-76181-6
ISBN(10桁) 978-4-492-76181-6
ISBNに対応する出版年月 2009.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09032622
Gコード 32264028
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 501.4
NDC9版 501.4
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2009/10/04
『週刊新刊全点案内』号数 1624
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20091009
一般的処理データ 20090612 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090612
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0