タイトル | 敬語のお辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイゴ/ノ/オジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Keigo/no/ojiten |
著者 | 坂本/達‖編著 |
著者ヨミ | サカモト,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/達 |
著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Toru |
記述形典拠コード | 110005558710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005558710000 |
著者 | 西方/草志‖編著 |
著者ヨミ | ニシカタ,ソウシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西方/草志 |
著者標目(ローマ字形) | Nishikata,Soshi |
記述形典拠コード | 110005558720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005558720000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-敬語 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ケイゴ |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-keigo |
件名標目(典拠コード) | 510395115450000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「御」のつく言葉を衣食住や人称、時代劇、幼児語などから収録。約5000語の敬語の会話例を340の場面別・意味別に分類し、1ページ単位で並べる。日本語学習者にも読めるように、全ての漢字にふりがな付き。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-385-36425-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-36425-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.8 |
TRCMARCNo. | 09039025 |
Gコード | 32280832 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200908 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 10,344,60p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 815.8 |
NDC9版 | 815.8 |
図書記号 | ケ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2009/08/30 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1628 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090904 |
一般的処理データ | 20090716 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090716 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |