タイトル
|
ブラックホールを見つけた男
|
タイトルヨミ
|
ブラック/ホール/オ/ミツケタ/オトコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu/o/mitsuketa/otoko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Empire of the stars
|
著者
|
アーサー・I.ミラー‖著
|
著者ヨミ
|
ミラー,アーサー I.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Miller,Arthur I.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アーサー/I/ミラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mira,Asa I.
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン・ユニバーシティ・カレッジ科学史・科学哲学教授。著書に「アインシュタインとピカソ」など。
|
記述形典拠コード
|
120002131890001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002131890000
|
著者
|
阪本/芳久‖訳
|
著者ヨミ
|
サカモト,ヨシヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阪本/芳久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Yoshihisa
|
記述形典拠コード
|
110004121210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004121210000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chandrasekhar,Subrahmanyan
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Chandorasekaru,S.
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
チャンドラセカール,S.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000050520000
|
件名標目(漢字形)
|
ブラック・ホール
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
件名標目(典拠コード)
|
510325700000000
|
出版者
|
草思社
|
出版者ヨミ
|
ソウシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soshisha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
ブラックホール研究の草創期の科学者たちのドラマを中心に、冷戦時代の軍拡競争がもたらした意外な研究成果や、最新の研究事情などを含め、天体物理学最大の発見がたどった数奇な歴史を描き出す。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7942-1718-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7942-1718-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.8
|
TRCMARCNo.
|
09039656
|
Gコード
|
32282315
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4243
|
出版者典拠コード
|
310000181130000
|
ページ数等
|
542p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
443.5
|
NDC9版
|
443.5
|
図書記号
|
ミブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p489〜504
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2009/08/23
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1633
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1629
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2009/08/30
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2009/09/13
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2009/09/27
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130426
|
一般的処理データ
|
20090721 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090721
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|