トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アンドルー・ラング世界童話集
タイトルヨミ アンドルー/ラング/セカイ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Andoru/rangu/sekai/dowashu
タイトル標目(全集典拠コード) 720973300000000
巻次 第11巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
タイトル標目(全集コード) 201959
多巻タイトル くさいろの童話集
多巻タイトルヨミ クサイロ/ノ/ドウワシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kusairo/no/dowashu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The olive fairy bookの抄訳
著者 アンドルー・ラング‖編
著者ヨミ ラング,アンドリュー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lang,Andrew
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンドルー/ラング
著者標目(ローマ字形) Rangu,Andoryu
著者標目(著者紹介) 1844〜1912年。スコットランド生まれ。民俗学者、作家、編集者。ジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問を務めた。昔話の蒐集再話や詩作をした。童話に「プリジオ王子」等。
記述形典拠コード 120000168020001
著者標目(統一形典拠コード) 120000168020000
著者 西村/醇子‖監修
著者ヨミ ニシムラ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/醇子
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Junko
記述形典拠コード 110002162250000
著者標目(統一形典拠コード) 110002162250000
各巻の責任表示 [生方/頼子‖ほか訳]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ウブカタ,ヨリコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 生方/頼子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ubukata,Yoriko
記述形典拠コード 110003729300000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003729300000
件名標目(漢字形) 小説-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510947010040000
出版者 東京創元社
出版者ヨミ トウキョウ/ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Sogensha
本体価格 ¥1900
内容紹介 ヴィクトリア朝の英国で、民俗学者で作家、編集者でもあるアンドルー・ラングが世界各地の伝承文学からよりすぐりの作品を編纂した古典童話集。第11巻は「そんな話があるもんか」「緑の騎士」など20編を収録。
児童内容紹介 ある国の王さまとおきさきさまは、ようやくさずかった王子をりゅうにさらわれてしまいます。りゅうは、となりの国のおさない王女もねらいますが、王さまに追いはらわれ、王子がねむるゆりかごをおとしてしまいます。その赤んぼうが仲の悪い国の王子だと知った王さまは…。「王女ゲールラウグ」ほか、全部で20の童話を収録(しゅうろく)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220080000000
ISBN(13桁) 978-4-488-01866-5
ISBN(10桁) 978-4-488-01866-5
ISBNに対応する出版年月 2009.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09039910
Gコード 32283086
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5147
出版者典拠コード 310000185400000
ページ数等 354,3p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 908.3
NDC9版 908.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 11
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1630
配本回数 全12巻10配
新継続コード 201959
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090731
一般的処理データ 20090724 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090724
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル マドシャン
タイトル(カタカナ形) マドシャン
タイトル(ローマ字形) Madoshan
責任表示 ないとう/ふみこ‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナイトウ,フミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内藤/文子
責任表示(ローマ字形) Naito,Fumiko
付記事項(専門、世系等) 翻訳
記述形典拠コード 110002535560001
統一形典拠コード 110002535560000
収録ページ 7-19
タイトル 青いオウム
タイトル(カタカナ形) アオイ/オウム
タイトル(ローマ字形) Aoi/omu
責任表示 中務/秀子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカツカサ,ヒデコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中務/秀子
責任表示(ローマ字形) Nakatsukasa,Hideko
記述形典拠コード 110004095400000
統一形典拠コード 110004095400000
収録ページ 20-42
タイトル 王女ゲールラウグ
タイトル(カタカナ形) オウジョ/ゲールラウグ
タイトル(ローマ字形) Ojo/geruraugu
責任表示 杉本/詠美‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギモト,エミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/詠美
責任表示(ローマ字形) Sugimoto,Emi
記述形典拠コード 110004170870000
統一形典拠コード 110004170870000
収録ページ 43-63
タイトル 小人の王さまロクの話
タイトル(カタカナ形) コビト/ノ/オウサマ/ロク/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kobito/no/osama/roku/no/hanashi
責任表示 おおつか/のりこ‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツカ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/典子
責任表示(ローマ字形) Otsuka,Noriko
記述形典拠コード 110004609980001
統一形典拠コード 110004609980000
収録ページ 64-93
タイトル そんな話があるもんか
タイトル(カタカナ形) ソンナ/ハナシ/ガ/アルモンカ
タイトル(ローマ字形) Sonna/hanashi/ga/arumonka
責任表示 杉田/七重‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギタ,ナナエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉田/七重
責任表示(ローマ字形) Sugita,Nanae
記述形典拠コード 110003790010000
統一形典拠コード 110003790010000
収録ページ 94-101
タイトル ジャッカルか、それともトラか
タイトル(カタカナ形) ジャッカル/カ/ソレトモ/トラ/カ
タイトル(ローマ字形) Jakkaru/ka/soretomo/tora/ka
責任表示 菊池/由美‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) キクチ,ユミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/由美
責任表示(ローマ字形) Kikuchi,Yumi
記述形典拠コード 110004450430000
統一形典拠コード 110004450430000
収録ページ 102-124
タイトル くしと首環
タイトル(カタカナ形) クシ/ト/クビワ
タイトル(ローマ字形) Kushi/to/kubiwa
責任表示 大井/久里子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオイ,クリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大井/久里子
責任表示(ローマ字形) Oi,Kuriko
記述形典拠コード 110005185460000
統一形典拠コード 110005185460000
収録ページ 125-147
タイトル クプティーとイマーニ
タイトル(カタカナ形) クプティー/ト/イマーニ
タイトル(ローマ字形) Kuputi/to/imani
責任表示 ないとう/ふみこ‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナイトウ,フミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内藤/文子
責任表示(ローマ字形) Naito,Fumiko
付記事項(専門、世系等) 翻訳
記述形典拠コード 110002535560001
統一形典拠コード 110002535560000
収録ページ 148-164
タイトル みごとな化かし合い
タイトル(カタカナ形) ミゴト/ナ/バカシアイ
タイトル(ローマ字形) Migoto/na/bakashiai
責任表示 おおつか/のりこ‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツカ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/典子
責任表示(ローマ字形) Otsuka,Noriko
記述形典拠コード 110004609980001
統一形典拠コード 110004609980000
収録ページ 165-177
タイトル 緑の騎士
タイトル(カタカナ形) ミドリ/ノ/キシ
タイトル(ローマ字形) Midori/no/kishi
責任表示 児玉/敦子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) コダマ,アツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児玉/敦子
責任表示(ローマ字形) Kodama,Atsuko
記述形典拠コード 110002890330000
統一形典拠コード 110002890330000
収録ページ 178-198
タイトル 金色の頭の魚
タイトル(カタカナ形) キンイロ/ノ/アタマ/ノ/サカナ
タイトル(ローマ字形) Kin'iro/no/atama/no/sakana
責任表示 熊谷/淳子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) クマガイ,ジュンコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/淳子
責任表示(ローマ字形) Kumagai,Junko
付記事項(生没年) 1967〜
記述形典拠コード 110004109510000
統一形典拠コード 110004109510000
収録ページ 199-211
タイトル ドラニ
タイトル(カタカナ形) ドラニ
タイトル(ローマ字形) Dorani
責任表示 児玉/敦子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) コダマ,アツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児玉/敦子
責任表示(ローマ字形) Kodama,Atsuko
記述形典拠コード 110002890330000
統一形典拠コード 110002890330000
収録ページ 212-223
タイトル 繻子の医者
タイトル(カタカナ形) シュス/ノ/イシャ
タイトル(ローマ字形) Shusu/no/isha
責任表示 田中/亜希子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) たなか/あきこ
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Akiko
記述形典拠コード 110003664560001
統一形典拠コード 110003664560000
収録ページ 224-240
タイトル ズールビジアの物語
タイトル(カタカナ形) ズールビジア/ノ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Zurubijia/no/monogatari
責任表示 生方/頼子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウブカタ,ヨリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 生方/頼子
責任表示(ローマ字形) Ubukata,Yoriko
記述形典拠コード 110003729300000
統一形典拠コード 110003729300000
収録ページ 241-265
タイトル 欲ばりの丸損
タイトル(カタカナ形) ヨクバリ/ノ/マルゾン
タイトル(ローマ字形) Yokubari/no/maruzon
責任表示 宮坂/宏美‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤサカ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂/宏美
責任表示(ローマ字形) Miyasaka,Hiromi
記述形典拠コード 110003466830000
統一形典拠コード 110003466830000
収録ページ 266-277
タイトル ヘビの王子
タイトル(カタカナ形) ヘビ/ノ/オウジ
タイトル(ローマ字形) Hebi/no/oji
責任表示 大井/久里子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオイ,クリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大井/久里子
責任表示(ローマ字形) Oi,Kuriko
記述形典拠コード 110005185460000
統一形典拠コード 110005185460000
収録ページ 278-292
タイトル 機織りの知恵
タイトル(カタカナ形) ハタオリ/ノ/チエ
タイトル(ローマ字形) Hataori/no/chie
責任表示 熊谷/淳子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) クマガイ,ジュンコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/淳子
責任表示(ローマ字形) Kumagai,Junko
付記事項(生没年) 1967〜
記述形典拠コード 110004109510000
統一形典拠コード 110004109510000
収録ページ 293-297
タイトル ついにおそれを知った若者の話
タイトル(カタカナ形) ツイニ/オソレ/オ/シッタ/ワカモノ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Tsuini/osore/o/shitta/wakamono/no/hanashi
責任表示 武富/博子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケトミ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武富/博子
責任表示(ローマ字形) Taketomi,Hiroko
記述形典拠コード 110004123410000
統一形典拠コード 110004123410000
収録ページ 298-310
タイトル がまんは一生の宝
タイトル(カタカナ形) ガマン/ワ/イッショウ/ノ/タカラ
タイトル(ローマ字形) Gaman/wa/issho/no/takara
責任表示 吉井/知代子‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシイ,チヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉井/知代子
責任表示(ローマ字形) Yoshii,Chiyoko
記述形典拠コード 110003193510000
統一形典拠コード 110003193510000
収録ページ 311-326
タイトル 物言わぬ王女
タイトル(カタカナ形) モノ/イワヌ/オウジョ
タイトル(ローマ字形) Mono/iwanu/ojo
責任表示 杉田/七重‖訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギタ,ナナエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉田/七重
責任表示(ローマ字形) Sugita,Nanae
記述形典拠コード 110003790010000
統一形典拠コード 110003790010000
収録ページ 327-354