| タイトル | ことばの見本帖 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバ/ノ/ミホンチョウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotoba/no/mihoncho | 
| シリーズ名 | ことばのために | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コトバ/ノ/タメ/ニ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotoba/no/tame/ni | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606933200000000 | 
| 著者 | 荒川/洋治‖著 | 
| 著者ヨミ | アラカワ,ヨウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒川/洋治 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Arakawa,Yoji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1949年福井県生まれ。現代詩作家。 | 
| 記述形典拠コード | 110000040610000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000040610000 | 
| 著者 | 加藤/典洋‖著 | 
| 著者ヨミ | カトウ,ノリヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/典洋 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Norihiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年山形県生まれ。文芸評論家。 | 
| 記述形典拠コード | 110000275140000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000275140000 | 
| 著者 | 関川/夏央‖著 | 
| 著者ヨミ | セキカワ,ナツオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関川/夏央 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sekikawa,Natsuo | 
| 記述形典拠コード | 110000552340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000552340000 | 
| 著者 | 高橋/源一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,ゲンイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/源一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Gen'ichiro | 
| 記述形典拠コード | 110000580200000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000580200000 | 
| 著者 | 平田/オリザ‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒラタ,オリザ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/オリザ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hirata,Oriza | 
| 記述形典拠コード | 110000832060000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000832060000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史-近代 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-rekishi-kindai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510401810290000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 近代詩のはじまりから現代詩の突端までを詩論と詩でたどる「詩と光景」、「坊ちゃん」をひとつの敗北の物語として読み解く「「小説を読む」とはどういうことか」など、詩や小説、演劇等を題材としたアンソロジーと批評を収録。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-027106-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-027106-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 | 
| TRCMARCNo. | 09042407 | 
| Gコード | 32283888 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 11,255p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 910.26 | 
| NDC9版 | 910.26 | 
| 図書記号 | コ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1631 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20090807 | 
| 一般的処理データ | 20090805 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090805 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| シリーズ配本回数 | 全5別1巻6配完結 | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | 詩と光景 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | シ/ト/コウケイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Shi/to/kokei | 
| タイトル関連情報 | アンソロジー | 
| 責任表示 | 荒川/洋治‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アラカワ,ヨウジ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒川/洋治 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Arakawa,Yoji | 
| 記述形典拠コード | 110000040610000 | 
| 統一形典拠コード | 110000040610000 | 
| 収録ページ | 1-74 | 
| タイトル | 「小説を読む」とはどういうことか | 
| タイトル(カタカナ形) | ショウセツ/オ/ヨム/トワ/ドウイウ/コト/カ | 
| タイトル(ローマ字形) | Shosetsu/o/yomu/towa/doiu/koto/ka | 
| タイトル関連情報 | 夏目漱石『坊っちゃん』に即して | 
| 責任表示 | 関川/夏央‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | セキカワ,ナツオ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関川/夏央 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Sekikawa,Natsuo | 
| 記述形典拠コード | 110000552340000 | 
| 統一形典拠コード | 110000552340000 | 
| 収録ページ | 75-119 | 
| タイトル | 「次の千年の文学」のための文章 | 
| タイトル(カタカナ形) | ツギ/ノ/センネン/ノ/ブンガク/ノ/タメ/ノ/ブンショウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Tsugi/no/sennen/no/bungaku/no/tame/no/bunsho | 
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ツギ/ノ/1000ネン/ノ/ブンガク/ノ/タメ/ノ/ブンショウ | 
| 責任表示 | 高橋/源一郎‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,ゲンイチロウ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/源一郎 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Gen'ichiro | 
| 記述形典拠コード | 110000580200000 | 
| 統一形典拠コード | 110000580200000 | 
| 収録ページ | 121-158 | 
| タイトル | さようなら、『ゴジラ』たち | 
| タイトル(カタカナ形) | サヨウナラ/ゴジラ/タチ | 
| タイトル(ローマ字形) | Sayonara/gojira/tachi | 
| タイトル関連情報 | 文化象徴と戦後日本 | 
| 責任表示 | 加藤/典洋‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カトウ,ノリヒロ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/典洋 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Kato,Norihiro | 
| 記述形典拠コード | 110000275140000 | 
| 統一形典拠コード | 110000275140000 | 
| 収録ページ | 159-197 | 
| タイトル | 演劇のことば | 
| タイトル(カタカナ形) | エンゲキ/ノ/コトバ | 
| タイトル(ローマ字形) | Engeki/no/kotoba | 
| タイトル関連情報 | 全十幕 | 
| 責任表示 | 平田/オリザ‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラタ,オリザ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/オリザ | 
| 責任表示(ローマ字形) | Hirata,Oriza | 
| 記述形典拠コード | 110000832060000 | 
| 統一形典拠コード | 110000832060000 | 
| 収録ページ | 199-255 |