タイトル
|
アレン・ダレス
|
タイトルヨミ
|
アレン/ダレス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aren/daresu
|
サブタイトル
|
原爆・天皇制・終戦をめぐる暗闘
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンバク/テンノウセイ/シュウセン/オ/メグル/アントウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genbaku/tennosei/shusen/o/meguru/anto
|
並列タイトル
|
Allen Welsh Dulles
|
著者
|
有馬/哲夫‖著
|
著者ヨミ
|
アリマ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有馬/哲夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arima,Tetsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。早稲田大学社会科学部・大学院社会科学研究科教授(メディア論)。著書に「日本テレビとCIA」「中傷と陰謀」など。
|
記述形典拠コード
|
110002783400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002783400000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dulles,Allen Welsh
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Daresu,Aren W.
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ダレス,アレン W.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000079560000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510720000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
対日終戦工作で大統領と対峙した元CIA、アレン・ダレス。彼の半生をアメリカの外交とインテリジェンスの発展の歴史と重ね合わせて見ることで、世界と日本の運命を決めた重要な現代史にこれまでと異なる角度から光を当てる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-215639-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-215639-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.8
|
TRCMARCNo.
|
09042689
|
Gコード
|
32289091
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
382p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC9版
|
289.3
|
図書記号
|
アアダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p374〜382
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2009/08/30
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1634
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1631
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2009/09/13
|
掲載日
|
2009/10/11
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091016
|
一般的処理データ
|
20090805 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090805
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|