トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地震の癖
タイトルヨミ ジシン/ノ/クセ
タイトル標目(ローマ字形) Jishin/no/kuse
サブタイトル いつ、どこで起こって、どこを通るのか?
サブタイトルヨミ イツ/ドコ/デ/オコッテ/ドコ/オ/トオル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Itsu/doko/de/okotte/doko/o/toru/noka
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 480-1C
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 480-1-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000480-000001-00000C
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
著者 角田/史雄‖[著]
著者ヨミ ツノダ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 角田/史雄
著者標目(ローマ字形) Tsunoda,Fumio
著者標目(著者紹介) 1942年群馬県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。理学博士。埼玉大学名誉教授。地震は地域ごとに異なる個性があり、その起因は地下の熱移送にあると考え「熱移送説」を追究している。
記述形典拠コード 110005579990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005579990000
件名標目(漢字形) 地震
件名標目(カタカナ形) ジシン
件名標目(ローマ字形) Jishin
件名標目(典拠コード) 510462600000000
件名標目(漢字形) 地震予知
件名標目(カタカナ形) ジシン/ヨチ
件名標目(ローマ字形) Jishin/yochi
件名標目(典拠コード) 510463300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥876
内容紹介 地震の原因はプレートではなく、マグマの活動である。地震を引き起こす熱の周期性がわかれば「巨大地震の周期」もわかる。地質学と最新の地球内部画像・マントルトモグラフィによって列島を貫く地震の道を明らかにする。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ISBN(13桁) 978-4-06-272599-6
ISBN(10桁) 978-4-06-272599-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.8
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09045161
Gコード 32296373
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 190p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 453
NDC9版 453
図書記号 ツジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1633
新継続コード 200805
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090828
一般的処理データ 20090821 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090821
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0