タイトル
|
PISAに対応できる「国際的な読解力」を育てる新しい読書教育の方法
|
タイトルヨミ
|
ピザ/ニ/タイオウ/デキル/コクサイテキ/ナ/ドッカイリョク/オ/ソダテル/アタラシイ/ドクショ/キョウイク/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Piza/ni/taio/dekiru/kokusaiteki/na/dokkairyoku/o/sodateru/atarashii/dokusho/kyoiku/no/hoho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PISA/ニ/タイオウ/デキル/コクサイテキ/ナ/ドッカイリョク/オ/ソダテル/アタラシイ/ドクショ/キョウイク/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ピサ/ニ/タイオウ/デキル/コクサイテキ/ナ/ドッカイリョク/オ/ソダテル/アタラシイ/ドクショ/キョウイク/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Pisa/ni/taio/dekiru/kokusaiteki/na/dokkairyoku/o/sodateru/atarashii/dokusho/kyoiku/no/hoho
|
サブタイトル
|
アニマシオンからブッククラブへ
|
サブタイトルヨミ
|
アニマシオン/カラ/ブック/クラブ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Animashion/kara/bukku/kurabu/e
|
シリーズ名
|
シリーズ学校図書館
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/ガッコウ/トショカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/gakko/toshokan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608001800000000
|
著者
|
有元/秀文‖著
|
著者ヨミ
|
アリモト,ヒデフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有元/秀文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arimoto,Hidefumi
|
著者標目(著者紹介)
|
国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部総括研究官。著書に「新学習指導要領に沿ったPISA型読解力が必ず育つ10の鉄則」など。
|
記述形典拠コード
|
110003415740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003415740000
|
件名標目(漢字形)
|
読書指導
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ/シドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho/shido
|
件名標目(典拠コード)
|
511258500000000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
遊びやゲームを取り入れた「アニマシオン」と、同じ本をグループで読んで、読んだことについて質問に答えさせたり話し合ったりさせる「ブッククラブ」という読書教育の方法について、詳しく具体例を挙げて紹介する。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87981-325-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87981-325-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09047648
|
Gコード
|
32304135
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者典拠コード
|
310000174620000
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019.2
|
NDC9版
|
019.2
|
図書記号
|
アピ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1635
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141003
|
一般的処理データ
|
20090904 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090904
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|