タイトル
|
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
|
タイトルヨミ
|
ケッカ/オ/ダス/ヒト/ワ/ノート/ニ/ナニ/オ/カイテ/イル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kekka/o/dasu/hito/wa/noto/ni/nani/o/kaite/iru/noka
|
シリーズ名
|
Nanaブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナナ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nana/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Nana/ブックス
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607123000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0084
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
84
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000084
|
著者
|
美崎/栄一郎‖著
|
著者ヨミ
|
ミサキ,エイイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
美崎/栄一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Misaki,Eiichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年横浜生まれ。大阪府立大学工学部大学院修了。花王勤務。プロジェクトリーダーとして自社のリソースと他社とのコラボレーションを推進。社外の社会人に向けた勉強会、交流会も主催。
|
記述形典拠コード
|
110005592470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005592470000
|
件名標目(漢字形)
|
情報管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
510976500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ノート術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノートジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Notojutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511874100000000
|
出版者
|
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
|
出版者ヨミ
|
ナナ/コーポレート/コミュニケーション
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nana/Koporeto/Komyunikeshon
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
仕事はメモする段階で差がついている! 3冊のノートで予想・実行・結果を記録し、「学び」を「成果」へと必ずつなげる、スーパーサラリーマンの「戦略的ノート術」を紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-901491-93-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-901491-93-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09048588
|
Gコード
|
32308059
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5690
|
出版者典拠コード
|
310001150730000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
002.7
|
NDC9版
|
002.7
|
図書記号
|
ミケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1635
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121221
|
一般的処理データ
|
20090910 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090910
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|