トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本めん食文化の一三〇〇年
タイトルヨミ ニホン/メンショク/ブンカ/ノ/センサンビャクネン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/menshoku/bunka/no/sensanbyakunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/メンショク/ブンカ/ノ/1300ネン
著者 奥村/彪生‖著
著者ヨミ オクムラ,アヤオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥村/彪生
著者標目(ローマ字形) Okumura,Ayao
著者標目(著者紹介) 1937年和歌山生まれ。学術博士(美作大学・大学院)。同大学大学院客員教授などを務める。日本で唯一の伝承料理研究家。料理スタジオ「道楽亭」主宰。2000年度和歌山県民文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000230780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000230780000
件名標目(漢字形) 麵類-歴史
件名標目(カタカナ形) メンルイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Menrui-rekishi
件名標目(典拠コード) 511532010020000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥3800
内容紹介 めん類に関わる古文献や全国各地に残る伝承を聞き取るとともに、伝承食を再現。従来の通説を実験的にも裏づけながら、調理の仕事を生業とする実務者の視点で、めん類を歴史的、文化的に論じる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ISBN(13桁) 978-4-540-07305-2
ISBN(10桁) 978-4-540-07305-2
ISBNに対応する出版年月 2009.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09048659
Gコード 32308933
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 547p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 383.8
NDC9版 383.81
図書記号 オニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 辻静雄食文化賞
賞の回次(年次) 第1回
『週刊新刊全点案内』号数 1636
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110527
一般的処理データ 20090911 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090911
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0