タイトル
|
構想力の芸術思想
|
タイトルヨミ
|
コウソウリョク/ノ/ゲイジュツ/シソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kosoryoku/no/geijutsu/shiso
|
シリーズ名
|
近代画家論
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キンダイ/ガカロン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kindai/gakaron
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606676700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
原理編2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ゲンリヘ-2
|
著者
|
ジョン・ラスキン‖著
|
著者ヨミ
|
ラスキン,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ruskin,John
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/ラスキン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rasukin,Jon
|
著者標目(著者紹介)
|
1819〜1900年。オックスフォード大学卒業。イギリスの美術批評家、社会思想家。美術論、教育論、政治経済論、地質学など多彩な分野で論文を著す。著書に「芸術経済論」他。
|
記述形典拠コード
|
120000242750003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000242750000
|
著者
|
内藤/史朗‖訳
|
著者ヨミ
|
ナイトウ,シロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内藤/史朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naito,Shiro
|
記述形典拠コード
|
110002461430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002461430000
|
件名標目(漢字形)
|
絵画
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga
|
件名標目(典拠コード)
|
510572200000000
|
出版者
|
法蔵館
|
出版者ヨミ
|
ホウゾウカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozokan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
「芸術の真実と教育」に続く第3弾。生命軽視・自然破壊を生んだ功利主義の価値観を排し、美の固有価値の復権をはじめて唱えた書。貴重なターナー原画の版画等も収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8318-8162-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.12
|
TRCMARCNo.
|
03062389
|
Gコード
|
31311439
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7711
|
出版者典拠コード
|
310000196530000
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
720.1
|
NDC9版
|
720.1
|
図書記号
|
ラコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1353
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20031212
|
一般的処理データ
|
20031212 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|