トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル あたらしいボールゲーム
タイトルヨミ アタラシイ/ボール/ゲーム
タイトル標目(ローマ字形) Atarashii/boru/gemu
タイトル標目(全集典拠コード) 722122200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル プレルボール
多巻タイトルヨミ プレルボール
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Pureruboru
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
各巻の責任表示 高橋/健夫‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タカハシ,タケオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/健夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Takahashi,Takeo
記述形典拠コード 110000582360000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000582360000
件名標目(漢字形) 球技
件名標目(カタカナ形) キュウギ
件名標目(ローマ字形) Kyugi
件名標目(典拠コード) 510648600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) プレルボール
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) プレルボール
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Pureruboru
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511799000000000
学習件名標目(漢字形) 球技
学習件名標目(カタカナ形) キュウギ
学習件名標目(ローマ字形) Kyugi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540465100000000
学習件名標目(漢字形) プレルボール
学習件名標目(カタカナ形) プレルボール
学習件名標目(ローマ字形) Pureruboru
学習件名標目(典拠コード) 540631500000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 全国で新しく広がっている4つのボールゲームを取り上げ、やり方・ルール・用具の使い方・その種目ができた経緯などを写真やイラストでわかりやすく紹介。3は、「プレルボール」を解説します。
児童内容紹介 バレーボールやテニスににている、ドイツで生まれた新しいボールゲーム「プレルボール」を紹介(しょうかい)。すぐにたのしくプレーできるように、試合のやりかた、攻撃(こうげき)や守備(しゅび)のしかた、基本(きほん)の動きなどを、大きな写真やイラストでわかりやすく教えます。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-265-03353-9
ISBN(10桁) 978-4-265-03353-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
ISBNに対応する出版年月 2009.9
セットISBN(13桁) 978-4-265-10508-3
セットISBN 4-265-10508-3
TRCMARCNo. 09050317
Gコード 32314093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 783
NDC9版 783
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 783.2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 783.2
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1637
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20090925
一般的処理データ 20090924 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル PART1 プレルボールを知ろう
第2階層目次タイトル プレルボールってなに?
第2階層目次タイトル どんなものをつかうの?
第2階層目次タイトル どこでやるの?
第2階層目次タイトル 試合のやりかた
第2階層目次タイトル ルールをおぼえよう
第2階層目次タイトル もっとかんたんに<とくべつルール>
第1階層目次タイトル PART2 さあ、やってみよう
第2階層目次タイトル まず、やることは?
第2階層目次タイトル 準備運動をわすれずに
第2階層目次タイトル プレルボール基本の動き
第2階層目次タイトル やさしいゲームで練習しよう
第2階層目次タイトル いよいよ試合だ!
第2階層目次タイトル プレルボール大会をひらこう
第1階層目次タイトル PART3 こんなやりかたもあるよ!
第2階層目次タイトル こんなゲームもあるよ<プレルバレーボール、ワンキャッチファウストボール>
第2階層目次タイトル いろいろなやりかたを見てみよう
第2階層目次タイトル さくいん