タイトル
|
脳に悪い7つの習慣
|
タイトルヨミ
|
ノウ/ニ/ワルイ/ナナツ/ノ/シュウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
No/ni/warui/nanatsu/no/shukan
|
シリーズ名
|
幻冬舎新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲントウシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gentosha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
は-5-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ハ-5-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ハ-000005-000001
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201813
|
著者
|
林/成之‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,ナリユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/成之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Nariyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年富山県生まれ。日本大学大学院医学研究科博士課程修了。同大学総合科学研究科教授。著書に「<勝負脳>の鍛え方」「望みをかなえる脳」「思考の解体新書」など。
|
記述形典拠コード
|
110002408880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002408880000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
件名標目(漢字形)
|
健脳法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンノウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kennoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714300000000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥740
|
内容紹介
|
「興味がないと物事を避ける」「常に効率を考えている」「めったに人をほめない」など、脳の働きが悪くなる7つの習慣を示し、これらをやめるだけで頭の働きが倍増する理由を、脳のしくみからわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-98144-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-98144-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09051726
|
Gコード
|
32317504
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
182p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
491.371
|
NDC9版
|
491.371
|
図書記号
|
ハノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2009/11/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1638
|
新継続コード
|
201813
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091113
|
一般的処理データ
|
20090928 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090928
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|