タイトル | たんぼくん |
---|---|
タイトルヨミ | タンボクン |
タイトル標目(ローマ字形) | Tanbokun |
著者 | 上原/ゆう子‖作 |
著者ヨミ | ウエハラ,ユウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上原/ゆう子 |
著者標目(ローマ字形) | Uehara,Yuko |
記述形典拠コード | 110002199190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002199190000 |
件名標目(漢字形) | 水田 |
件名標目(カタカナ形) | スイデン |
件名標目(ローマ字形) | Suiden |
件名標目(典拠コード) | 511031100000000 |
出版者 | 郷土出版社 |
出版者ヨミ | キョウド/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyodo/Shuppansha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 田植えの日がやってきました。たんぼくんはお手伝いです。今は機械で植えるのですが、田んぼのはじっこの、機械で植えられないところなど、たんぼくんの出番もいっぱいありそうです…。田んぼの1年をやさしく描く。 |
児童内容紹介 | 農作業をしやすくするために草をもやす“あぜやき”のけむりのにおいをかぐと、たんぼくんは春がきたことをかんじます。いちめんのれんげにおおわれた田んぼでおねえちゃんとあそんだり、きかいでうえられない場所(ばしょ)に苗(なえ)をうえたりしているうちに、秋になって…。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86375-031-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-86375-031-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.9 |
TRCMARCNo. | 09052167 |
Gコード | 32319712 |
出版地,頒布地等 | 松本 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ051 |
出版者典拠コード | 310000030520000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 616.2 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 616.2 |
図書記号 | ウタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ウタ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | B1B3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1638 |
流通コード | B |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20091002 |
一般的処理データ | 20090930 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090930 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |