トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル つるばら村の大工さん
タイトルヨミ ツルバラムラ/ノ/ダイクサン
タイトル標目(ローマ字形) Tsurubaramura/no/daikusan
シリーズ名 わくわくライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 601089800000000
シリーズ名 [つるばら村シリーズ]
シリーズ名標目(カタカナ形) ツルバラムラ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsurubaramura/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601089810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 [8]
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 茂市/久美子‖作
著者ヨミ モイチ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂市/久美子
著者標目(ローマ字形) Moichi,Kumiko
著者標目(著者紹介) 岩手県生まれ。会社勤務を経て執筆活動に入り、「おちばおちばとんでいけ」で、ひろすけ童話賞を受賞。ほかの作品に「ドラゴンはくいしんぼう」、「招福堂のまねきねこ」など。
記述形典拠コード 110000988130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000988130000
著者 柿田/ゆかり‖絵
著者ヨミ カキタ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柿田/ゆかり
著者標目(ローマ字形) Kakita,Yukari
記述形典拠コード 110003124470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003124470000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 つるばら村の大工・勇一さんのところへ舞いこむ不思議な注文。はじまりは、月見が原の小屋の修理でした…。季節の輝きに満ちた、やさしいファンタジー。「つるばら村」シリーズ第8弾。『ちゃぐりん』連載に加筆して単行本化。
児童内容紹介 つるばら村の勇一(ゆういち)さんは、おじいさんの勇吉(ゆうきち)さんにあこがれて大工になりました。勇吉さんがとおい昔にたてた、月見が原の小屋をたずねてから、勇一さんのもとに、モグラやカエルなど、動物達からふしぎな仕事がまいこむようになって…。季節のかがやきにみちた、やさしいファンタジー。
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名 98
ISBN(13桁) 978-4-06-195718-3
ISBN(10桁) 978-4-06-195718-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.9
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09052251
Gコード 32317876
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 127p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 モツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1638
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220218
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20160422
一般的処理データ 20090930 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090930
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル おじいさんの小屋
タイトル(カタカナ形) オジイサン/ノ/コヤ
タイトル(ローマ字形) Ojiisan/no/koya
収録ページ 5-14
タイトル モグラの井戸
タイトル(カタカナ形) モグラ/ノ/イド
タイトル(ローマ字形) Mogura/no/ido
収録ページ 15-24
タイトル カエルのラジオ
タイトル(カタカナ形) カエル/ノ/ラジオ
タイトル(ローマ字形) Kaeru/no/rajio
収録ページ 25-34
タイトル キツネのお面
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/オメン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/omen
収録ページ 35-44
タイトル よもぎ堂の入浴剤
タイトル(カタカナ形) ヨモギドウ/ノ/ニュウヨクザイ
タイトル(ローマ字形) Yomogido/no/nyuyokuzai
収録ページ 45-54
タイトル もみじの茶店
タイトル(カタカナ形) モミジ/ノ/チャミセ
タイトル(ローマ字形) Momiji/no/chamise
収録ページ 55-62
タイトル 冬の合宿所
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ガッシュクジョ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/gasshukujo
収録ページ 63-72
タイトル 初夢のねむる部屋
タイトル(カタカナ形) ハツユメ/ノ/ネムル/ヘヤ
タイトル(ローマ字形) Hatsuyume/no/nemuru/heya
収録ページ 73-82
タイトル タヌキのダイコン
タイトル(カタカナ形) タヌキ/ノ/ダイコン
タイトル(ローマ字形) Tanuki/no/daikon
収録ページ 83-94
タイトル 南風のプレゼント
タイトル(カタカナ形) ミナミカゼ/ノ/プレゼント
タイトル(ローマ字形) Minamikaze/no/purezento
収録ページ 95-104
タイトル クマのわすれもの
タイトル(カタカナ形) クマ/ノ/ワスレモノ
タイトル(ローマ字形) Kuma/no/wasuremono
収録ページ 105-114
タイトル 山小屋のレストラン
タイトル(カタカナ形) ヤマゴヤ/ノ/レストラン
タイトル(ローマ字形) Yamagoya/no/resutoran
収録ページ 115-125
タイトル(カタカナ形) オジイサン/ノ/コヤ
タイトル(ローマ字形) Ojiisan/no/koya
タイトル(カタカナ形) モグラ/ノ/イド
タイトル(ローマ字形) Mogura/no/ido
タイトル(カタカナ形) カエル/ノ/ラジオ
タイトル(ローマ字形) Kaeru/no/rajio
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/オメン
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/omen
タイトル(カタカナ形) ヨモギドウ/ノ/ニュウヨクザイ
タイトル(ローマ字形) Yomogido/no/nyuyokuzai
タイトル(カタカナ形) モミジ/ノ/チャミセ
タイトル(ローマ字形) Momiji/no/chamise
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ガッシュクジョ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/gasshukujo
タイトル(カタカナ形) ハツユメ/ノ/ネムル/ヘヤ
タイトル(ローマ字形) Hatsuyume/no/nemuru/heya
タイトル(カタカナ形) タヌキ/ノ/ダイコン
タイトル(ローマ字形) Tanuki/no/daikon
タイトル(カタカナ形) ミナミカゼ/ノ/プレゼント
タイトル(ローマ字形) Minamikaze/no/purezento
タイトル(カタカナ形) クマ/ノ/ワスレモノ
タイトル(ローマ字形) Kuma/no/wasuremono
タイトル(カタカナ形) ヤマゴヤ/ノ/レストラン
タイトル(ローマ字形) Yamagoya/no/resutoran