資料詳細・全項目

タイトル イゴールの金のすず
タイトルヨミ イゴール/ノ/キン/ノ/スズ
タイトル標目(ローマ字形) Igoru/no/kin/no/suzu
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Igor et Natacha
著者 ミレイユ・ダランセ‖さく
著者ヨミ ダランセ,ミレイユ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) D'Allancé,Mireille
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミレイユ/ダランセ
著者標目(ローマ字形) Daranse,Mireiyu
著者標目(著者紹介) 1958年フランス生まれ。絵本作家。教職に就き、7年間デッサンを教えた経験を持つ。3人の子どもの母親でもある。作品に「ぼくねむれないよ!」「ごめんねボスコ」など。
記述形典拠コード 120001964220001
著者標目(統一形典拠コード) 120001964220000
著者 おかだ/よしえ‖やく
著者ヨミ オカダ,ヨシエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) オカダ/ヨシエ
著者標目(ローマ字形) Okada,Yoshie
記述形典拠コード 110000215130001
著者標目(統一形典拠コード) 110000215130000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 クマ使いのおりから、クマのイゴールが逃げ出した。村人は、銃を持って探しまわる。「イゴールを探さなくちゃ! 撃ち殺される前に」 ナターシャは、吹雪のなかを森へ向った。あとから、銃を持ったお父さんが追いかける…。
児童内容紹介 おとうさんと市にいったナターシャは、げいをさせられてみせものになっているクマのイゴールにあいました。かわいそうだったので、リンゴやくるみをもってあいに行きました。3日目に行ってみると、イゴールはかぎをかけわすれたオリからにげていました。うちころそうと言っているのをきいて、ナタ-シャは、ゆきのなかへ、イゴールをさがしにいきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-566-00779-0
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 03062917
Gコード 31311692
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 1冊
大きさ 23×31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
図書記号 ダイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ダイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1353
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20031212 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0