タイトル | 京都うたものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | キョウト/ウタモノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyoto/utamonogatari |
著者 | 水原/紫苑‖著 |
著者ヨミ | ミズハラ,シオン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水原/紫苑 |
著者標目(ローマ字形) | Mizuhara,Shion |
著者標目(著者紹介) | 1959年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院仏文学専攻修士課程修了。歌人。「びあんか」で現代歌人協会賞、「客人」で駿河梅花文学賞、「くわんおん」で河野愛子賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110001304530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001304530000 |
件名標目(漢字形) | 和歌 |
件名標目(カタカナ形) | ワカ |
件名標目(ローマ字形) | Waka |
件名標目(典拠コード) | 510388400000000 |
件名標目(漢字形) | 文学地理-京都市 |
件名標目(カタカナ形) | ブンガク/チリ-キョウトシ |
件名標目(ローマ字形) | Bungaku/chiri-kyotoshi |
件名標目(典拠コード) | 511547520630000 |
出版者 | ウェッジ |
出版者ヨミ | ウェッジ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Uejji |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 小町ゆかりの随心院、「大原御幸」の寂光院、業平と二条の后の小塩山、そして、祇王寺、野宮、嵐山…。古都に伝わる物語をたおやかに描いた、幻想的紀行エッセイ。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
ISBN(10桁) | 4-900594-70-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.12 |
TRCMARCNo. | 03062954 |
Gコード | 31311787 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200312 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0541 |
出版者典拠コード | 310000481840000 |
ページ数等 | 224p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.104 |
NDC9版 | 911.104 |
図書記号 | ミキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1353 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1357 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040116 |
一般的処理データ | 20031212 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |