タイトル
|
宇宙船プロキシマ号の伝説
|
タイトルヨミ
|
ウチュウセン/プロキシマゴウ/ノ/デンセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchusen/purokishimago/no/densetsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Icarus at the edge of time
|
著者
|
ブライアン・グリーン‖作
|
著者ヨミ
|
グリーン,ブライアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Greene,Brian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ブライアン/グリーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurin,Buraian
|
著者標目(著者紹介)
|
ニューヨーク生まれ。オクスフォード大学で博士号取得。コロンビア大学物理学部教授。著書に「エレガントな宇宙」「宇宙を織りなすもの」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002088490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002088490000
|
著者
|
さくま/ゆみこ‖訳
|
著者ヨミ
|
サクマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくま/ゆみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000447550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000447550000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500400000000
|
出版者
|
あすなろ書房
|
出版者ヨミ
|
アスナロ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asunaro/Shobo
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
地球から遠く離れた恒星で発見された知的生物と出会うため、何世代もかけて旅する宇宙船プロキシマ号。その中で生まれたイカルスは、自分の代でその地を踏むことはないはずだったが、突然ブラックホールが出現して…。
|
児童内容紹介
|
宇宙船(うちゅうせん)の中で生まれ、宇宙空間以外の風景を見たことのない少年イカルス。目的地の星・プロキシマには、知的生物の存在(そんざい)が確認(かくにん)されているが、地球から遠くはなれているため、イカルス自身がその地をふむことはない。だが、イカルスの前に突然(とつぜん)ブラックホールがあらわれて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7515-2529-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7515-2529-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.10
|
TRCMARCNo.
|
09056727
|
Gコード
|
32331160
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0060
|
出版者典拠コード
|
310000158850000
|
ページ数等
|
30p
|
大きさ
|
21×22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
443
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
443
|
図書記号
|
グウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
グウ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1641
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091023
|
一般的処理データ
|
20091021 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091021
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|