タイトル
|
舛添メモ
|
タイトルヨミ
|
マスゾエ/メモ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Masuzoe/memo
|
サブタイトル
|
厚労官僚との闘い752日
|
サブタイトルヨミ
|
コウロウ/カンリョウ/トノ/タタカイ/ナナヒャクゴジュウニニチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koro/kanryo/tono/tatakai/nanahyakugojuninichi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウロウ/カンリョウ/トノ/タタカイ/752ニチ
|
著者
|
舛添/要一‖著
|
著者ヨミ
|
マスゾエ,ヨウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舛添/要一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masuzoe,Yoichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年福岡生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。同大学政治学助教授等を経て、2001年参院選の比例代表においてトップ当選。07年より安倍、福田、麻生内閣で厚生労働大臣を務めた。
|
記述形典拠コード
|
110000904750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000904750000
|
件名標目(漢字形)
|
厚生行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510758500000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811160000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
年金記録問題、中国毒入り餃子事件、妊婦たらい回し、新型インフルエンザ…。3人の総理に仕えながら、何を思い、何を考え、どう行動したか。舛添要一元厚生労働大臣が752日間の激務を振り返る。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-379811-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-379811-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09064850
|
Gコード
|
32350250
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.1
|
NDC9版
|
498.1
|
図書記号
|
ママ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1648
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091211
|
一般的処理データ
|
20091204 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091204
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|