タイトル
|
ローマで語る
|
タイトルヨミ
|
ローマ/デ/カタル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Roma/de/kataru
|
並列タイトル
|
DIALOGO A ROMA
|
著者
|
塩野/七生‖著
|
著者ヨミ
|
シオノ,ナナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩野/七生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiono,Nanami
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。作家。ルネサンス・イタリアや古代ローマの歴史物語の他、「人びとのかたち」等、著書多数。
|
記述形典拠コード
|
110000479810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000479810000
|
著者
|
アントニオ・シモーネ‖著
|
著者ヨミ
|
シモーネ,アントニオ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scimone,Antonio
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アントニオ/シモーネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimone,Antonio
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年フィレンツェ生まれ。塩野七生の息子。映画の製作助手等を務める。
|
記述形典拠コード
|
120002533630001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002533630000
|
件名標目(漢字形)
|
映画
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga
|
件名標目(典拠コード)
|
510506500000000
|
出版者
|
集英社インターナショナル
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ/インターナショナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha/Intanashonaru
|
出版者
|
集英社(発売)
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
作家の母と映画製作を志す息子が、男と女を、人生を語り尽くす。映画を通じて、日本、アメリカ、イタリアの文化の違いを浮き彫りにする対談集。月刊『PLAYBOY』連載を加筆・編集して書籍化。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7976-7196-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7976-7196-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09064942
|
Gコード
|
32348724
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者典拠コード
|
310000975860000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
295p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.04
|
NDC9版
|
778.04
|
図書記号
|
シロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2009/12/13
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1648
|
掲載日
|
2009/12/27
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100108
|
一般的処理データ
|
20091204 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091204
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|