タイトル
|
春夏秋冬餅レシピ
|
タイトルヨミ
|
シュンカ/シュウトウ/モチ/レシピ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shunka/shuto/mochi/reshipi
|
サブタイトル
|
1年中食べたい餅料理108
|
サブタイトルヨミ
|
イチネンジュウ/タベタイ/モチリョウリ/ヒャクハチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichinenju/tabetai/mochiryori/hyakuhachi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ネンジュウ/タベタイ/モチリョウリ/108
|
シリーズ名
|
TWJ BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ティーダブリュージェー/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
TWJ BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tidaburyuje/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
TWJ/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607773400000000
|
著者
|
齋藤/宗厚‖[著]
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ソウコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/宗厚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Soko
|
著者標目(著者紹介)
|
京都生まれ。神道の宮膳、茶懐石、風水食を供し教える「宮膳・茶懐石一宮庵」を開業。全国20数カ所に一宮庵の教場をひろげる。著書に「おかず80選」「いただきます風水食」など。
|
記述形典拠コード
|
110001211000002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001211000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
件名標目(漢字形)
|
餅
|
件名標目(カタカナ形)
|
モチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mochi
|
件名標目(典拠コード)
|
511519200000000
|
出版者
|
トランスワールドジャパン
|
出版者ヨミ
|
トランスワールド/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toransuwarudo/Japan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
定番メニューはもちろんのこと、あっと驚くアイデアメニューまで、「お餅料理」のオンパレード。1年中お餅が食べたくなってしまうようなレシピをたくさん紹介します。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86256-063-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86256-063-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09066744
|
Gコード
|
32355057
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5127
|
出版者典拠コード
|
310000878250000
|
ページ数等
|
135p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
596.3
|
NDC9版
|
596.3
|
図書記号
|
サシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1649
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20091218
|
一般的処理データ
|
20091214 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|