トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 子ども理解
タイトルヨミ コドモ/リカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/rikai
サブタイトル 臨床教育学の試み
サブタイトルヨミ リンショウ/キョウイクガク/ノ/ココロミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinsho/kyoikugaku/no/kokoromi
著者 田中/孝彦‖著
著者ヨミ タナカ,タカヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/孝彦
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Takahiko
著者標目(著者紹介) 1945年北京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。都留文科大学教授。著書に「生き方を問う子どもたち」「子どもの発達と人間像」など。
記述形典拠コード 110000621690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000621690000
件名標目(漢字形) 青少年問題
件名標目(カタカナ形) セイショウネン/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Seishonen/mondai
件名標目(典拠コード) 511069400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 子どもをどう理解するか、子ども理解をどう深めるか。子どもの「人生イメージ」の聞きとり調査、戦後の生活綴方教育の再評価、フィンランド教育への洞察など、臨床教育学の開拓に携わる著者が、子ども理解の問題を考える。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 070040140000
ISBN(13桁) 978-4-00-022894-7
ISBN(10桁) 978-4-00-022894-7
ISBNに対応する出版年月 2009.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 10001562
Gコード 32355597
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 10,220p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 371.4
NDC9版 371.42
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1651
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100108
一般的処理データ 20091225 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0