資料詳細・全項目

タイトル しょうとのおにたいじ
タイトルヨミ ショウト/ノ/オニタイジ
タイトル標目(ローマ字形) Shoto/no/onitaiji
サブタイトル 日本の昔話
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/mukashibanashi
シリーズ名 こどものとも絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607485100000000
著者 稲田/和子‖再話
著者ヨミ イナダ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲田/和子
著者標目(ローマ字形) Inada,Kazuko
著者標目(著者紹介) 1932年岡山県生まれ。山陽学園短期大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000107500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000107500000
著者 川端/健生‖画
著者ヨミ カワバタ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/健生
著者標目(ローマ字形) Kawabata,Takeo
著者標目(著者紹介) 1944〜95年。京都市生まれ。京都市立芸術大学修了。展覧会および個展で作品を発表。
記述形典拠コード 110002583490000
著者標目(統一形典拠コード) 110002583490000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 大切なたまごを3つとも鬼に食べられてしまった“しょうと”(ほおじろ)は、どんぐりやカニ、蜂たちと鬼退治に出かけ…。生き生きとした語りと味わい深い絵による昔話絵本。
児童内容紹介 むかし「しょうと」ということりが、なかよしのおじぞうさんのみみにすをつくって、みっつたまごをうんだそうな。ところがしょうとがるすのあいだにおにがきて、たまごをのんで、にげてしまったそうな。かなしんだしょうとは、あたまをつかって、おにたいじをしようときめて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8340-2479-1
ISBN(10桁) 978-4-8340-2479-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10002523
Gコード 32362296
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 カシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1651
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100108
一般的処理データ 20100107 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100107
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0