資料詳細・全項目

タイトル 竹内好
タイトルヨミ タケウチ/ヨシミ
タイトル標目(ローマ字形) Takeuchi/yoshimi
サブタイトル アジアとの出会い
サブタイトルヨミ アジア/トノ/デアイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ajia/tono/deai
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608018700000000
シリーズ名 人と思考の軌跡
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒト/ト/シコウ/ノ/キセキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hito/to/shiko/no/kiseki
シリーズ名標目(典拠コード) 608018710010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 010
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
著者 丸川/哲史‖著
著者ヨミ マルカワ,テツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸川/哲史
著者標目(ローマ字形) Marukawa,Tetsushi
著者標目(著者紹介) 1963年和歌山県生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程単位取得退学。明治大学政治経済学部准教授。著書に「台湾、ポストコロニアルの身体」「リージョナリズム」など。
記述形典拠コード 110003377870000
著者標目(統一形典拠コード) 110003377870000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/好
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タケウチ,ヨシミ
個人件名標目(ローマ字形) Takeuchi,Yoshimi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000600820000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 戦後思想史において独特の光彩を放つ思想家・竹内好。東アジアの中における日本のあり方が問われている今日、彼から何を継承すべきか。6つの思想的出会いをとおして、竹内の思想をアクチュアルに問い直す。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-309-62410-5
ISBN(10桁) 978-4-309-62410-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.1
ISBNに対応する出版年月 2010.1
TRCMARCNo. 10002741
Gコード 32363739
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 220p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 マタタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 竹内好略年譜:p219〜220
『週刊新刊全点案内』号数 1652
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100416
一般的処理データ 20100108 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0