タイトル | 最新日本ツバキ図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | サイシン/ニホン/ツバキ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Saishin/nihon/tsubaki/zukan |
著者 | 日本ツバキ協会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ツバキ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本ツバキ協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Tsubaki/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000028710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000028710000 |
件名標目(漢字形) | つばき(椿)-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ツバキ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Tsubaki-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510044810020000 |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
本体価格 | ¥7600 |
内容紹介 | 新品種を含め、愛好家が入手しやすいツバキを厳選。6系統にわけ、さらに色別、花形別に分類し紹介。各花のカラー写真に品種名、ローマ字表記、産地、花・葉・樹の特徴、来歴などを付す。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-416-41006-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-41006-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.1 |
TRCMARCNo. | 10004712 |
Gコード | 32369920 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201001 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
出版者典拠コード | 310000179010000 |
ページ数等 | 359p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 627.7 |
NDC9版 | 627.76 |
図書記号 | サ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1654 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100129 |
一般的処理データ | 20100122 2010 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100122 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |