トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ほわほわさくら
タイトルヨミ ホワホワ/サクラ
タイトル標目(ローマ字形) Howahowa/sakura
シリーズ名 はじめてであうえほんシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/デアウ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/deau/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607722300000000
著者 ひがし/なおこ‖さく
著者ヨミ ヒガシ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/直子
著者標目(ローマ字形) Higashi,Naoko
著者標目(著者紹介) 1963年広島生まれ。歌人、小説家。第7回歌壇賞受賞。絵本に「あめぽぽぽ」など。
記述形典拠コード 110002851080001
著者標目(統一形典拠コード) 110002851080000
著者 きうち/たつろう‖え
著者ヨミ キウチ,タツロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木内/達朗
著者標目(ローマ字形) Kiuchi,Tatsuro
著者標目(著者紹介) 1966年東京生まれ。イラストレーター。講談社出版文化賞さしえ賞受賞。絵本に「あめぽぽぽ」など。
記述形典拠コード 110002022400001
著者標目(統一形典拠コード) 110002022400000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥800
内容紹介 春が近づくと、誰もが待ち遠しくなる“桜”。その桜の花びらが、子どもの手のひらに舞い落ちてきました。風に吹かれた花びらを子どもが追いかけていきます。桜の美しさを、リズミカルかつ豊かな言葉でつづる絵本。
児童内容紹介 ほわ、ほわ、ほわ、これ、なあに。はな、はな、さくら、さくらの、はなびら。そら、いっぱいの、さくらの、おはな。あっちからも、こっちからも、ほわ、ほわ、ふわん。つかまえたとおもったら、かぜさん、ふいて、とんじゃった。さくらの、はなびら、どこまで、とんでいくのかな…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050010
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7743-1707-6
ISBN(10桁) 978-4-7743-1707-6
ISBNに対応する出版年月 2010.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10007582
Gコード 32377005
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 [24p]
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 キホ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒホ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2010/04/28
『週刊新刊全点案内』号数 1656
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20100205 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0