資料詳細・全項目

タイトル この人を見よ!歴史をつくった人びと伝
タイトルヨミ コノ/ヒト/オ/ミヨ/レキシ/オ/ツクッタ/ヒトビトデン
タイトル標目(ローマ字形) Kono/hito/o/miyo/rekishi/o/tsukutta/hitobitoden
タイトル標目(全集典拠コード) 721769000000000
巻次 28
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000028
多巻タイトル 上杉謙信
多巻タイトルヨミ ウエスギ/ケンシン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Uesugi/kenshin
著者 プロジェクト新・偉人伝‖著・編集
著者ヨミ ポプラシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ポプラ社
著者標目(ローマ字形) Popurasha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) プロジェクト/シンイジンデン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Purojekuto/Shin'ijinden
記述形典拠コード 210000425500004
著者標目(統一形典拠コード) 210000425500000
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ウエスギ,ケンシン
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上杉/謙信
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110000137330000
件名標目(漢字形) 伝記
件名標目(カタカナ形) デンキ
件名標目(ローマ字形) Denki
件名標目(典拠コード) 511203800000000
学習件名標目(漢字形) 上杉/謙信
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,ケンシン
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540221600000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 戦国時代、義のために戦った名将・上杉謙信。少年時代から晩年までの歩みのほか、彼をめぐる人びと、人生のターニングポイントなどを紹介する。クイズ、はやわかりコミックも収録。
児童内容紹介 戦国時代の越後国(えちごのくに)の武将で、若いころから武勇をほこり、22歳(さい)で越後を統一した上杉謙信(うえすぎけんしん)の生きた時代、人生のターニングポイント、発言・証言、彼(かれ)をめぐる人びとなどを紹介(しょうかい)します。彼の人生がかんたんにわかるコミックや、クイズものっています。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-591-11524-4
ISBN(10桁) 978-4-591-11524-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.2
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10008446
Gコード 32379344
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 141p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 280
NDC9版 280
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 28
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 289.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 289.1
資料形式 K01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1657
配本回数 5配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100219
一般的処理データ 20100215 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル クイズ 上杉謙信ってどんな人?
第1階層目次タイトル はやわかりコミック 上杉謙信物語
第1階層目次タイトル 越後の龍 義のために戦った名将 作:甲元瑞穂
第1階層目次タイトル 上杉謙信の生きた時代
第2階層目次タイトル Stage1 1530-1547 鬼若殿、誕生
第2階層目次タイトル *戦乱の世に、春日山城で生まれる
第2階層目次タイトル *林泉寺で、義の精神を育む
第2階層目次タイトル *父の葬儀に甲冑を身につけて参列
第2階層目次タイトル *戦の先頭に立ち、反乱を制圧する
第2階層目次タイトル Stage2 1548-1554 越後を統一、いざ川中島へ
第2階層目次タイトル *兄に代わって、春日山城主となる
第2階層目次タイトル *越後守護上杉家断絶、国主となる
第2階層目次タイトル *私利私欲のための戦は許さず
第2階層目次タイトル *はじめての上洛、天皇と将軍に拝謁
第2階層目次タイトル Stage3 1555-1559 室町幕府再興の夢
第2階層目次タイトル *今川義元の仲裁で和解する
第2階層目次タイトル *国主引退を決意、出家を表明する
第2階層目次タイトル *第三次川中島の戦い
第2階層目次タイトル *2度目の上洛、幕府再興を誓う
第2階層目次タイトル Stage4 1560-1570 関東管領就任、激突川中島!
第2階層目次タイトル *関東管領に就任する
第2階層目次タイトル *謙信vs信玄の一騎討ち?!
第2階層目次タイトル *第五次川中島の戦い
第2階層目次タイトル *打倒信玄、北条氏と同盟を結ぶ
第2階層目次タイトル Stage5 1570-1578 越後の龍、戦場を駆ける
第2階層目次タイトル *打倒信玄、織田信長と同盟を結ぶ
第2階層目次タイトル *生涯のライバル、信玄の死
第2階層目次タイトル *謙信vs信長、手取川の戦い
第2階層目次タイトル *謙信、春日山城で生涯を閉じる
第1階層目次タイトル ★トリビア「3万対23!? 謙信、軍神伝説!」
第1階層目次タイトル 人物ズームイン!
第2階層目次タイトル 上杉謙信をめぐる人びと
第2階層目次タイトル ズームイン!
第2階層目次タイトル 武田信玄
第2階層目次タイトル 山本勘助
第2階層目次タイトル 織田信長
第2階層目次タイトル 柴田勝家
第2階層目次タイトル 足利義輝
第2階層目次タイトル 足利義昭
第2階層目次タイトル 村上義清
第2階層目次タイトル 今川義元
第2階層目次タイトル 上杉憲政
第2階層目次タイトル 北条氏康
第2階層目次タイトル 上杉景虎
第2階層目次タイトル 上杉景勝
第2階層目次タイトル 直江兼続
第1階層目次タイトル 人生のターニングポイント
第2階層目次タイトル Point1 ◎戦乱の世に「越後の龍」誕生
第2階層目次タイトル Point2 ◎長尾家を相続越後国主の座へ
第2階層目次タイトル Point3 ◎弱きを援け強きをくじく義将への道
第2階層目次タイトル Point4 ◎義将、戦場を駆ける!
第2階層目次タイトル Point5 ◎軍神・謙信義に生きた生涯に幕
第1階層目次タイトル ★トリビア「「後継者はオレだ!」-御館の乱」
第1階層目次タイトル 発言・証言 上杉謙信
第1階層目次タイトル 今に生きる上杉謙信
第2階層目次タイトル ひと〜米沢の春の祭典 米沢上杉まつり/ほか
第2階層目次タイトル もの〜上杉本洛中洛外図屛風/ほか
第2階層目次タイトル こころ〜受けつがれた義の心/ほか
第1階層目次タイトル もっと知りたい! まるごとガイド