| タイトル | 唄の旅人中山晋平 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタ/ノ/タビビト/ナカヤマ/シンペイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uta/no/tabibito/nakayama/shinpei |
| 著者 | 和田/登‖著 |
| 著者ヨミ | ワダ,ノボル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/登 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Noboru |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。信州大教育学部・上田女子短大の非常勤講師などを経て、著述に専念。著書に「キムの十字架」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001097150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001097150000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/晋平 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nakayama,Shinpei |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナカヤマ,シンペイ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000734420000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 「蒲団」のモデルと文通する文学青年が、なぜ音楽の道に? 大正・昭和の大ヒットメーカー中山晋平の、等身大の姿を描き出す本格評伝。『信濃毎日新聞』連載を再構成し、加除・修正を加えて書籍化。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022212-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022212-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.2 |
| TRCMARCNo. | 10010139 |
| Gコード | 32381371 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 6,251,13p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 762.1 |
| NDC9版 | 762.1 |
| 図書記号 | ワウナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p237〜247 中山晋平・年譜:巻末p2〜13 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/03/14 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1658 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2010/05/02 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100514 |
| 一般的処理データ | 20100223 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |