タイトル
|
パックン!おいしいむかしばなし
|
タイトルヨミ
|
パックン/オイシイ/ムカシバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pakkun/oishii/mukashibanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Yummy
|
著者
|
ルーシー・カズンズ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
カズンズ,ルーシー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cousins,Lucy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルーシー/カズンズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kazunzu,Rushi
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年イギリス生まれ。ロンドンの王立芸術大学在学中に「ポートリーのぼうし」で絵本賞を受賞。その後「メイシーちゃん」シリーズで世界的な人気を得る。
|
記述形典拠コード
|
120001520420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001520420000
|
著者
|
灰島/かり‖やく
|
著者ヨミ
|
ハイジマ,カリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
灰島/かり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haijima,Kari
|
記述形典拠コード
|
110001250610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001250610000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
おかしかったり、不思議だったり、とんでもなかったり…。「あかずきんちゃん」「さんびきのやぎ」など、昔から伝えられてきて、これからもずっと伝えられていく宝物のようなおはなし8話を収録。
|
児童内容紹介
|
むかしむかしあるところに、あかずきんちゃんという、ちいさいおんなのこがいたのね。あるひ、あかずきんちゃんは、おかあさんにおつかいをたのまれて、びょうきのおばあちゃんのうちにおみまいにいくんだけど…。「あかずきんちゃん」のほか、みんながだいすきなむかしばなしがぜんぶで8つのっています。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-81055-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-81055-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10011273
|
Gコード
|
32377841
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
121p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
カパ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カパ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1659
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20100305
|
一般的処理データ
|
20100226 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|