資料詳細・全項目

タイトル ビジネス・ツイッター
タイトルヨミ ビジネス/ツイッター
タイトル標目(ローマ字形) Bijinesu/tsuitta
サブタイトル 世界の企業を変えた140文字の会話メディア
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/キギョウ/オ/カエタ/ヒャクヨンジュウ/モジ/ノ/カイワ/メディア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/kigyo/o/kaeta/hyakuyonju/moji/no/kaiwa/media
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/ノ/キギョウ/オ/カエタ/140/モジ/ノ/カイワ/メディア
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Twitterville
著者 シェル・イスラエル‖著
著者ヨミ イスラエル,シェル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Israel,Shel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シェル/イスラエル
著者標目(ローマ字形) Isuraeru,Sheru
著者標目(著者紹介) ソーシャル・メディアを専門とするジャーナリスト、著述家、講演者。ファースト、ビジネスウィークなどの有力ブログに寄稿中。著書に「ブログスフィア」など。
記述形典拠コード 120002321160001
著者標目(統一形典拠コード) 120002321160000
著者 滑川/海彦‖訳
著者ヨミ ナメカワ,ウミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滑川/海彦
著者標目(ローマ字形) Namekawa,Umihiko
記述形典拠コード 110000739790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000739790000
著者 前田/博明‖訳
著者ヨミ マエダ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/博明
著者標目(ローマ字形) Maeda,Hiroaki
記述形典拠コード 110002594450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002594450000
件名標目(漢字形) インターネットマーケティング
件名標目(カタカナ形) インターネット/マーケティング
件名標目(ローマ字形) Intanetto/maketingu
件名標目(典拠コード) 511680700000000
件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
件名標目(典拠コード) 511705700000000
件名標目(漢字形) マイクロブログ
件名標目(カタカナ形) マイクロブログ
件名標目(ローマ字形) Maikuroburogu
件名標目(典拠コード) 511820200000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥1800
内容紹介 デル、ペプシ、フォード、コムキャストから、新興企業、SOHOまでが採用する新戦略“ツイッター”。ソーシャルメディアの第一人者が、70超の先進事例をもとに、その実態と手法を解き明かす。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090030010000
ジャンル名(図書詳細) 110090000000
ISBN(13桁) 978-4-8222-4797-3
ISBN(10桁) 978-4-8222-4797-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10012487
Gコード 32389087
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 438p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 675
NDC9版 675
図書記号 イビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/04/18
『週刊新刊全点案内』号数 1659
ベルグループコード 14
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20170428
一般的処理データ 20100302 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100302
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0