資料詳細・全項目

タイトル レンコン
タイトルヨミ レンコン
タイトル標目(ローマ字形) Renkon
サブタイトル 栽培から加工・販売まで
サブタイトルヨミ サイバイ/カラ/カコウ/ハンバイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saibai/kara/kako/hanbai/made
シリーズ名 新特産シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シン/トクサン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shin/tokusan/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604231000000000
著者 沢田/英司‖著
著者ヨミ サワダ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/英司
著者標目(ローマ字形) Sawada,Eiji
著者標目(著者紹介) 昭和39年徳島県生まれ。岡山大学農学部卒業。高度技術支援センターに勤務。レンコンに関する研究を『れんこん通信』としてまとめている。
記述形典拠コード 110005705900000
著者標目(統一形典拠コード) 110005705900000
件名標目(漢字形) れんこん(蓮根)
件名標目(カタカナ形) レンコン
件名標目(ローマ字形) Renkon
件名標目(典拠コード) 510071800000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本の食卓を代表する食材で、近年は花粉症にも効くなどの健康機能性が注目されているレンコン。その生理生態から、手掘り・水掘り栽培の実際、新しく始めるときの経営指標、多様な加工料理まで詳しく紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ISBN(13桁) 978-4-540-09160-5
ISBN(10桁) 978-4-540-09160-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10015659
Gコード 32399749
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 171p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 626.48
NDC9版 626.48
図書記号 サレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p169
『週刊新刊全点案内』号数 1661
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150424
一般的処理データ 20100318 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100318
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0