トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 歌舞伎の中の日本
タイトルヨミ カブキ/ノ/ナカ/ノ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Kabuki/no/naka/no/nihon
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1153
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1153
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001153
著作(漢字形) 歌舞伎の中の日本
著作(カタカナ形) カブキ/ノ/ナカ/ノ/ニホン
著作(ローマ字形) Kabuki/no/naka/no/nihon
著作(典拠コード) 800000203670000
著者 松井/今朝子‖著
著者ヨミ マツイ,ケサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/今朝子
著者標目(ローマ字形) Matsui,Kesako
著者標目(著者紹介) 1953年京都生まれ。松竹で歌舞伎の企画・制作に携わる。退社後はフリーで歌舞伎の脚色・演出・評論などを手がける。97年小説家としてデビュー。2007年「吉原手引草」で直木賞を受賞。
記述形典拠コード 110000909170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909170000
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1070
内容紹介 歌舞伎はどんな芸能で、どのように鑑賞すればいいのか。主要な10演目を年代順に取り上げ、成立した時代背景や見どころ、作劇法などを紹介。「舞踊」も詳しく解説し、総合芸術である歌舞伎の実体を立体的に浮かび上がらせる。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160030000
ISBN(13桁) 978-4-14-091153-2
ISBN(10桁) 978-4-14-091153-2
ISBNに対応する出版年月 2010.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10016689
Gコード 32400124
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 242p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 774
NDC9版 774
図書記号 マカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1662
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230623
一般的処理データ 20100319 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100319
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0