タイトル
|
食べものはかせになろう!
|
タイトルヨミ
|
タベモノ/ハカセ/ニ/ナロウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tabemono/hakase/ni/naro
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
722459600000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
豆からつくる食べもの
|
多巻タイトルヨミ
|
マメ/カラ/ツクル/タベモノ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mame/kara/tsukuru/tabemono
|
各巻のタイトル関連情報
|
とうふはどうやってできるの?
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
トウフ/ワ/ドウヤッテ/デキルノ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tofu/wa/doyatte/dekiruno
|
著者
|
石谷/孝佑‖監修
|
著者ヨミ
|
イシタニ,タカスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石谷/孝佑
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishitani,Takasuke
|
記述形典拠コード
|
110002374730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002374730000
|
件名標目(漢字形)
|
農産製造
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウサン/セイゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nosan/seizo
|
件名標目(典拠コード)
|
511293100000000
|
件名標目(漢字形)
|
食品加工
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/カコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/kako
|
件名標目(典拠コード)
|
510988200000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
豆類
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
マメルイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Mamerui
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511240500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
加工食品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カコウ/ショクヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kako/shokuhin
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540261400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まめ(豆)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mame
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みそ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miso
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しょう油
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shoyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540030500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豆乳
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540895800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
湯葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuba
|
学習件名標目(ページ数)
|
15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540750900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豆腐
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tofu
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
納豆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナットウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natto
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23,44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540499800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食用油
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヨウアブラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuyoabura
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
調味料
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウミリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chomiryo
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540535800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はるさめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハルサメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Harusame
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
和菓子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワガシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wagashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540850000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あんこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anko
|
学習件名標目(ページ数)
|
35,45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540918600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
煮物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nimono
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540866300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
郷土料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウド/リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo/ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380200000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
さまざまな加工食品のつくり方、由来などを紹介。1では、豆からつくる加工食品をとりあげ、それらができるまでの工程を写真でわかりやすく説明する。伝統的なつくり方や関連のあるおもしろい情報も掲載。
|
児童内容紹介
|
すがたを変えてわたしたちの食卓(しょくたく)にあがっている食べもののことを調べてみよう。1では、みそ・しょうゆ・とうふ・なっとう・あんなど、豆からつくるいろいろな加工食品を取り上げ、種類やつくり方、由来などを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-11608-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-11608-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91123-5
|
セットISBN
|
4-591-91123-5
|
TRCMARCNo.
|
10018591
|
Gコード
|
32396829
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
619
|
NDC9版
|
619
|
図書記号
|
タ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
619.6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
619.6
|
利用対象
|
B3B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1664
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140620
|
一般的処理データ
|
20100402 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100402
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|