| タイトル | 尾崎翠砂丘の彼方へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オザキ/ミドリ/サキュウ/ノ/カナタ/エ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ozaki/midori/sakyu/no/kanata/e |
| 著者 | 川崎/賢子‖著 |
| 著者ヨミ | カワサキ,ケンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川崎/賢子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawasaki,Kenko |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。東京女子大学大学院文学研究科修了。文芸評論家、早稲田大学20世紀メディア研究所客員研究員。著書に「彼等の昭和」「岡田桑三映像の世紀」「読む女書く女」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001312610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001312610000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/翠 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ozaki,Midori |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オザキ,ミドリ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000234600000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 代表作「第七官界彷徨」を含む一連の作品を発表後、彗星のように消え去った作家・尾崎翠。作品世界に注がれたさまざまな水脈を精緻に読み解き、斬新かつ厚みのある作家像を呈示する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022405-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022405-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.3 |
| TRCMARCNo. | 10018676 |
| Gコード | 32399305 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 11,441p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | カオオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2010/05/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1663 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1668 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100514 |
| 一般的処理データ | 20100330 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |