トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 小屋と倉
タイトルヨミ コヤ/ト/クラ
タイトル標目(ローマ字形) Koya/to/kura
サブタイトル 干す・仕舞う・守る木組みのかたち
サブタイトルヨミ ホス/シマウ/マモル/キグミ/ノ/カタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hosu/shimau/mamoru/kigumi/no/katachi
並列タイトル Barns and storehouses in Japan
著者 安藤/邦廣‖著
著者ヨミ アンドウ,クニヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/邦広
著者標目(ローマ字形) Ando,Kunihiro
著者標目(著者紹介) 1948年宮城県生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。工学博士。建築家。専門分野は日本及びアジアの伝統的住宅の研究、木造建築のデザインと技術開発の研究。著書に「民家造」等。
記述形典拠コード 110000047380001
著者標目(統一形典拠コード) 110000047380000
著者 筑波大学安藤研究室‖著
著者ヨミ ツクバ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 筑波大学
著者標目(ローマ字形) Tsukuba/Daigaku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ツクバ/ダイガク/アンドウ/ケンキュウシツ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Tsukuba/Daigaku/Ando/Kenkyushitsu
記述形典拠コード 210000135060020
著者標目(統一形典拠コード) 210000135060000
件名標目(漢字形) 倉庫
件名標目(カタカナ形) ソウコ
件名標目(ローマ字形) Soko
件名標目(典拠コード) 511107500000000
件名標目(漢字形) 木構造
件名標目(カタカナ形) モッコウゾウ
件名標目(ローマ字形) Mokkozo
件名標目(典拠コード) 511423400000000
出版者 建築資料研究社
出版者ヨミ ケンチク/シリョウ/ケンキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kenchiku/Shiryo/Kenkyusha
本体価格 ¥3800
内容紹介 生業と暮らしの地域的多様性を鮮明に映し、主屋には失われた古代の記憶を伝える小屋と倉。そのつくりや機能・役割などを、各地における調査研究をもとに、「干す」「仕舞う」「守る」のテーマ別に考察する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-86358-063-3
ISBN(10桁) 978-4-86358-063-3
ISBNに対応する出版年月 2010.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10027125
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1962
出版者典拠コード 310000169050000
ページ数等 159p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 521.8
NDC9版 521.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p156〜157
『週刊新刊全点案内』号数 1669
ベルグループコード 12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100521
一般的処理データ 20100514 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0