| タイトル | とりになったきょうりゅうのはなし | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トリ/ニ/ナッタ/キョウリュウ/ノ/ハナシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tori/ni/natta/kyoryu/no/hanashi | 
| シリーズ名 | かがくのとも絵本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/ノ/トモ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/no/tomo/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608072800000000 | 
| 著者 | 大島/英太郎‖さく | 
| 著者ヨミ | オオシマ,エイタロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/英太郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Oshima,Eitaro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1961年栃木県生まれ。絵本に「むかしむかしとらとねこは…」、絵本の挿絵に「うみやまがっせん」「ねんにいちどののみのいち」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002693800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002693800000 | 
| 件名標目(漢字形) | 恐竜 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510661000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui | 
| 件名標目(典拠コード) | 511180900000000 | 
| 出版者 | 福音館書店 | 
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten | 
| 本体価格 | ¥900 | 
| 内容紹介 | 絶滅したと思われている恐竜。しかし、翼を持ち、飛ぶことのできる小さな恐竜の子孫だけは生き残り、姿を変えて、今も繁栄を続けていた。恐竜時代と現代が結びつく、壮大なドラマを描く絵本。 | 
| 児童内容紹介 | いまから6500まんねんほどまえのこと、ちきゅうのようすはおおきくかわり、きょうりゅうのなかまは、ほとんどしにたえてしまいました。ところが、いきのこったわずかなきょうりゅうは、とりにすがたをかえて、いまもいきているのです。きょうりゅうは、どのようにして、とりにすがたをかえたのでしょう? | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2554-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2554-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.6 | 
| TRCMARCNo. | 10030689 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201006 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 | 
| 出版者典拠コード | 310000194200000 | 
| ページ数等 | 31p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 457.87 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 457.87 | 
| 図書記号 | オト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オト | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1671 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100604 | 
| 一般的処理データ | 20100603 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100603 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |