資料詳細・全項目

タイトル 小笠原諸島に学ぶ進化論
タイトルヨミ オガサワラ/ショトウ/ニ/マナブ/シンカロン
タイトル標目(ローマ字形) Ogasawara/shoto/ni/manabu/shinkaron
サブタイトル 閉ざされた世界の特異な生き物たち
サブタイトルヨミ トザサレタ/セカイ/ノ/トクイ/ナ/イキモノタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tozasareta/sekai/no/tokui/na/ikimonotachi
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) シリタイ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiritai/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 607329400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 081
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 81
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000081
著者 清水/善和‖著
著者ヨミ シミズ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/善和
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Yoshikazu
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。京都大学大学院理学研究科植物学専攻博士後期課程修了。駒澤大学総合教育研究部教授。理学博士。専門は植物生態学、島嶼地理学。著書に「小笠原自然年代記」など。
記述形典拠コード 110002964690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002964690000
件名標目(漢字形) 生物地理-小笠原村(東京都)
件名標目(カタカナ形) セイブツ/チリ-オガサワラムラ(トウキョウト)
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/chiri-ogasawaramura(tokyoto)
件名標目(典拠コード) 511057422890000
件名標目(漢字形) 小笠原諸島
件名標目(カタカナ形) オガサワラ/ショトウ
件名標目(ローマ字形) Ogasawara/shoto
件名標目(典拠コード) 520316800000000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1580
内容紹介 「東洋のガラパゴス」と呼ばれ、独自の自然環境や生物進化の見られる小笠原諸島。その自然の歴史的背景や生物の由来、生息するユニークな生物の進化の実際を解説するとともに、現在直面する自然保護上の問題なども紹介する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070040000
ISBN(13桁) 978-4-7741-4268-5
ISBN(10桁) 978-4-7741-4268-5
ISBNに対応する出版年月 2010.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10030819
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 215p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 462.136
NDC9版 462.1369
図書記号 シオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p210
『週刊新刊全点案内』号数 1672
流通コード X
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231110
一般的処理データ 20100604 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100604
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0