| タイトル | スコアアップ・ボウリング |
|---|---|
| タイトルヨミ | スコア/アップ/ボウリング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sukoa/appu/boringu |
| サブタイトル | アベレージ200を目指す! |
| サブタイトルヨミ | アベレージ/ニヒャク/オ/メザス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Abereji/nihyaku/o/mezasu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アベレージ/200/オ/メザス |
| サブタイトル | ベーシック投法、ローダウン投法、レーンアジャスティング、用具の選び方・使い方をズバリ解説! |
| サブタイトルヨミ | ベーシック/トウホウ/ロー/ダウン/トウホウ/レーン/アジャスティング/ヨウグ/ノ/エラビカタ/ツカイカタ/オ/ズバリ/カイセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Beshikku/toho/ro/daun/toho/ren/ajasutingu/yogu/no/erabikata/tsukaikata/o/zubari/kaisetsu |
| 著者 | 山本/幸治‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/幸治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年兵庫県生まれ。東京大学卒業。プロボウラー。株式会社イースタンスポーツ専属。 |
| 記述形典拠コード | 110004103970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004103970000 |
| 著者 | 日坂/義人‖著 |
| 著者ヨミ | ヒサカ,ヨシヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日坂/義人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hisaka,Yoshihito |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年東京生まれ。神奈川県横須賀市のボウリングセンター支配人を経て、ヒサカプロショップ代表。 |
| 記述形典拠コード | 110005778110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005778110000 |
| 件名標目(漢字形) | ボウリング |
| 件名標目(カタカナ形) | ボウリング |
| 件名標目(ローマ字形) | Boringu |
| 件名標目(典拠コード) | 510334500000000 |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ボウリング中級者に向けて、ベーシック投法、ローダウン投法、レーンアジャスティング、用具の選び方、使い方を豊富な写真で解説。米国プロボウリング協会選手へのQ&Aも収録する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050140000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8163-4918-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8163-4918-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.7 |
| TRCMARCNo. | 10033885 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 |
| 出版者典拠コード | 310000187470000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 783.9 |
| NDC9版 | 783.9 |
| 図書記号 | ヤス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1674 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241213 |
| 一般的処理データ | 20100621 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100621 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |