トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 読書感想文を楽しもう
タイトルヨミ ドクショ/カンソウブン/オ/タノシモウ
タイトル標目(ローマ字形) Dokusho/kansobun/o/tanoshimo
サブタイトル 本と子どもを結ぶ読書感想文の書かせかた
サブタイトルヨミ ホン/ト/コドモ/オ/ムスブ/ドクショ/カンソウブン/ノ/カカセカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hon/to/kodomo/o/musubu/dokusho/kansobun/no/kakasekata
著者 若林/千鶴‖著
著者ヨミ ワカバヤシ,チズル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若林/千鶴
著者標目(ローマ字形) Wakabayashi,Chizuru
著者標目(著者紹介) 1954年大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。大阪市の公立中学校で国語科を教え、図書館を担当。著書に「学校図書館を子どもたちと楽しもう」など。
記述形典拠コード 110001158720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001158720000
件名標目(漢字形) 読書指導
件名標目(カタカナ形) ドクショ/シドウ
件名標目(ローマ字形) Dokusho/shido
件名標目(典拠コード) 511258500000000
件名標目(漢字形) 読書感想文
件名標目(カタカナ形) ドクショ/カンソウブン
件名標目(ローマ字形) Dokusho/kansobun
件名標目(典拠コード) 511258400000000
出版者 全国学校図書館協議会
出版者ヨミ ゼンコク/ガッコウ/トショカン/キョウギカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zenkoku/Gakko/Toshokan/Kyogikai
本体価格 ¥1400
内容紹介 子どもたちと本の出会いを作り、子どもが楽しく感想文を書けるようになる工夫を豊富な実践をもとに紹介。「読書感想文は本嫌いをつくる?」という疑問に答えます。ワークシートや感想文向きのブックリストも掲載。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020010000000
ISBN(13桁) 978-4-7933-0083-7
ISBN(10桁) 978-4-7933-0083-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.5
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10034336
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3919
出版者典拠コード 310000179430000
ページ数等 138p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 019.2
NDC9版 019.2
図書記号 ワド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 I
書誌・年譜・年表 読書感想文に向いている本のリスト:p118〜130
『週刊新刊全点案内』号数 1674
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20100625
一般的処理データ 20100623 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100623
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0