トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル マックスがどうしてもあげたいものは…
タイトルヨミ マックス/ガ/ドウシテモ/アゲタイ/モノ/ワ
タイトル標目(ローマ字形) Makkusu/ga/doshitemo/agetai/mono/wa
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Max and the dumb flower picture
著者 マーサ・アレクサンダー‖作
著者ヨミ アレグザンダー,マーサ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Alexander,Martha
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーサ/アレクサンダー
著者標目(ローマ字形) Areguzanda,Masa
著者標目(著者紹介) 1920〜2006年。アメリカ生まれ。シンシナティ美術大学で学び、70冊程の絵本を作った。
記述形典拠コード 120000003770002
著者標目(統一形典拠コード) 120000003770000
著者 ジェームス・ランフォード‖作
著者ヨミ ランフォード,ジェームス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rumford,James
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェームス/ランフォード
著者標目(ローマ字形) Ranfodo,Jemusu
著者標目(著者紹介) アレクサンダーと親交があり、遺稿である「マックスがどうしてもあげたいものは…」をしあげた。
記述形典拠コード 120002564920001
著者標目(統一形典拠コード) 120002564920000
著者 もとした/いづみ‖訳
著者ヨミ モトシタ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) もとした/いづみ
著者標目(ローマ字形) Motoshita,Izumi
記述形典拠コード 110001667020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001667020000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 マックスはおかあさんにあげる絵が、先生の用意したぬり絵なんていやでした。マックスはおかあさんが何を喜ぶか、ちゃんと知っていたのです-。子どもたちのまっすぐな心を、やさしいイラストとともに描いた絵本。
児童内容紹介 ははのひに、おかあさんにあげるため、せんせいがよういしてくれた、はなのぬりえ。しかし、マックスはきにいりません。おかあさんは、マックスがじぶんでかいたえをよろこぶのです。ほかのともだちが、せんせいのいうとおり、いろをぬっているとき、マックスは、クレヨンをつかんで、にわへはしりだし…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-593-50521-0
ISBN(10桁) 978-4-593-50521-0
ISBNに対応する出版年月 2010.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10036398
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 [29p]
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 アマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1675
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100702
一般的処理データ 20100630 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100630
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0