| タイトル | 胃ろう<PEG>ケアはじめの一歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イロウ/ペグ/ケア/ハジメ/ノ/イッポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iro/pegu/kea/hajime/no/ippo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イロウ/PEG/ケア/ハジメ/ノ/イッポ |
| 著者 | 西山/順博‖著 |
| 著者ヨミ | ニシヤマ,ヨリヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西山/順博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishiyama,Yorihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 近畿大学医学部卒業。医療法人西山医院副院長。日本医師会・日本内科学会・日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会・日本静脈経腸栄養学会・PEG在宅医療研究会(HEQ)他所属。 |
| 記述形典拠コード | 110005801210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005801210000 |
| 著者 | 小山/茂樹‖監修 |
| 著者ヨミ | コヤマ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小山/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koyama,Shigeki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1953〜 |
| 記述形典拠コード | 110003690620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003690620000 |
| 件名標目(漢字形) | 看護学 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンゴガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kangogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510604800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 胃瘻造設術 |
| 件名標目(カタカナ形) | イロウ/ゾウセツジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Iro/zosetsujutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511676500000000 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 胃ろう(PEG)はどうやってつくるの? 栄養剤の注入はどんなふうにすればいいの? PEG周囲のスキンケアはどうすればいいの? 胃ろうの知識と管理方法・ポイントを、イラスト・写真・表を用いて解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7980-2675-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7980-2675-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.7 |
| TRCMARCNo. | 10039138 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
| 出版者典拠コード | 310000177380001 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 492.94655 |
| NDC9版 | 492.926 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | N |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1678 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150417 |
| 一般的処理データ | 20100720 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100720 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |