資料詳細・全項目

タイトル 「政治的なるもの」の行方
タイトルヨミ セイジテキ/ナル/モノ/ノ/ユクエ
タイトル標目(ローマ字形) Seijiteki/naru/mono/no/yukue
著者 川崎/修‖著
著者ヨミ カワサキ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川崎/修
著者標目(ローマ字形) Kawasaki,Osamu
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。東京大学法学部卒業。立教大学法学部教授。専攻は政治学・政治学史。著書に「アレント論集」など。
記述形典拠コード 110002559920000
著者標目(統一形典拠コード) 110002559920000
件名標目(漢字形) 政治学
件名標目(カタカナ形) セイジガク
件名標目(ローマ字形) Seijigaku
件名標目(典拠コード) 511047300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 「ポストモダン」は政治学に何をもたらしたのか。政治的理念・イデオロギーが変容していく中で、政治学は今、何を問い、何を語りうるのか。「政治的なるもの」の変容の軌跡を追って精緻に積み重ねた理論的考察。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060010000
ISBN(13桁) 978-4-00-023695-9
ISBN(10桁) 978-4-00-023695-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10041576
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,242,4p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 311.04
NDC9版 311.04
図書記号 カセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1680
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100806
一般的処理データ 20100730 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100730
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル <政治>と「政治」
タイトル(カタカナ形) セイジ/ト/セイジ
タイトル(ローマ字形) Seiji/to/seiji
収録ページ 2-7
タイトル 「政治的なるもの」の変容
タイトル(カタカナ形) セイジテキ/ナル/モノ/ノ/ヘンヨウ
タイトル(ローマ字形) Seijiteki/naru/mono/no/hen'yo
収録ページ 8-35
タイトル 「現代思想」と政治学
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/シソウ/ト/セイジガク
タイトル(ローマ字形) Gendai/shiso/to/seijigaku
収録ページ 36-68
タイトル 権力イメージの変容と政治理論の課題
タイトル(カタカナ形) ケンリョク/イメージ/ノ/ヘンヨウ/ト/セイジ/リロン/ノ/カダイ
タイトル(ローマ字形) Kenryoku/imeji/no/hen'yo/to/seiji/riron/no/kadai
収録ページ 69-86
タイトル ポストモダンの権力と「政治的なるもの」の行方
タイトル(カタカナ形) ポストモダン/ノ/ケンリョク/ト/セイジテキ/ナル/モノ/ノ/ユクエ
タイトル(ローマ字形) Posutomodan/no/kenryoku/to/seijiteki/naru/mono/no/yukue
タイトル関連情報 ウォーリン『政治とヴィジョン』増補版を読む
収録ページ 87-103
タイトル 政治哲学
タイトル(カタカナ形) セイジ/テツガク
タイトル(ローマ字形) Seiji/tetsugaku
収録ページ 104-106
タイトル 自由民主主義
タイトル(カタカナ形) ジユウ/ミンシュ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Jiyu/minshu/shugi
タイトル関連情報 理念と体制の間
収録ページ 108-133
タイトル 全体主義
タイトル(カタカナ形) ゼンタイ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Zentai/shugi
収録ページ 134-158
タイトル リベラリズムの多義性
タイトル(カタカナ形) リベラリズム/ノ/タギセイ
タイトル(ローマ字形) Riberarizumu/no/tagisei
収録ページ 159-164
タイトル 「忠誠と反逆」を読む
タイトル(カタカナ形) チュウセイ/ト/ハンギャク/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Chusei/to/hangyaku/o/yomu
収録ページ 166-187
タイトル 丸山眞男における自我の問題の一断面
タイトル(カタカナ形) マルヤマ/マサオ/ニ/オケル/ジガ/ノ/モンダイ/ノ/イチ/ダンメン
タイトル(ローマ字形) Maruyama/masao/ni/okeru/jiga/no/mondai/no/ichi/danmen
収録ページ 188-228
タイトル 「魅力」と「危うさ」と
タイトル(カタカナ形) ミリョク/ト/アヤウサ/ト
タイトル(ローマ字形) Miryoku/to/ayausa/to
タイトル関連情報 政治理論から見た和辻倫理学
収録ページ 229-235
タイトル 「主体性」のあとで
タイトル(カタカナ形) シュタイセイ/ノ/アト/デ
タイトル(ローマ字形) Shutaisei/no/ato/de
タイトル関連情報 西谷修『不死のワンダーランド』を読む
収録ページ 236-240