トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 舞灯籠
タイトルヨミ マイドウロウ
タイトル標目(ローマ字形) Maidoro
サブタイトル 京都上七軒幕末手控え
サブタイトルヨミ キョウト/カミシチケン/バクマツ/テビカエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoto/kamishichiken/bakumatsu/tebikae
著者 蜂谷/涼‖著
著者ヨミ ハチヤ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蜂谷/涼
著者標目(ローマ字形) Hachiya,Ryo
著者標目(著者紹介) 1961年北海道生まれ。「てけれっつのぱ」が劇団文化座によって舞台化され、文化庁芸術祭賞(演劇部門)の大賞を受賞。ほかの著書に「へび女房」「蛍火」など。
記述形典拠コード 110002959370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002959370000
内容細目注記 内容:舞灯籠 雛送り 闇の現 結界 飛花
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 佐幕派と尊皇攘夷派、双方から贔屓にされた京の花街・上七軒。血で血を洗うなか、舞妓と芸妓、女たちは惚れてはならぬ男たちに身を尽くす…。柔肌の熱き血汐を描く全5編を収録。『小説新潮』に掲載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-10-300772-2
ISBN(10桁) 978-4-10-300772-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.8
ISBNに対応する出版年月 2010.8
TRCMARCNo. 10043774
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 232p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ハマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1681
流通コード X
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170210
一般的処理データ 20100818 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100818
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 舞灯籠
タイトル(カタカナ形) マイドウロウ
タイトル(ローマ字形) Maidoro
収録ページ 5-43
タイトル 雛送り
タイトル(カタカナ形) ヒナオクリ
タイトル(ローマ字形) Hinaokuri
収録ページ 45-90
タイトル 闇の現
タイトル(カタカナ形) ヤミ/ノ/ウツツ
タイトル(ローマ字形) Yami/no/utsutsu
収録ページ 91-136
タイトル 結界
タイトル(カタカナ形) ケッカイ
タイトル(ローマ字形) Kekkai
収録ページ 137-185
タイトル 飛花
タイトル(カタカナ形) ヒカ
タイトル(ローマ字形) Hika
収録ページ 187-232