タイトル
|
「帝国」と「祖国」のはざま
|
タイトルヨミ
|
テイコク/ト/ソコク/ノ/ハザマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Teikoku/to/sokoku/no/hazama
|
サブタイトル
|
植民地期台湾映画人の交渉と越境
|
サブタイトルヨミ
|
ショクミンチキ/タイワン/エイガジン/ノ/コウショウ/ト/エッキョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shokuminchiki/taiwan/eigajin/no/kosho/to/ekkyo
|
著者
|
三澤/真美恵‖著
|
著者ヨミ
|
ミサワ,マミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三澤/真美恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Misawa,Mamie
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年大阪府生まれ。出版社勤務を経て台湾に留学。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士後期課程単位取得退学。日本大学文理学部中国語中国文化学科准教授。
|
記述形典拠コード
|
110004405830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004405830000
|
件名標目(漢字形)
|
映画-台湾
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ-タイワン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga-taiwan
|
件名標目(典拠コード)
|
510506520390000
|
件名標目(漢字形)
|
台湾-歴史-日本統治時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイワン-レキシ-ニホン/トウチ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiwan-rekishi-nihon/tochi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520379610470000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥8200
|
内容紹介
|
「帝国」日本と「祖国」中国のはざまで映画に自己表現の場を求め、「交渉」と「越境」を繰り返した植民地期台湾映画人。各地のアーカイブ資料や日記・書簡・インタビューなどを用いて、彼らの足跡を明らかにする。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-024028-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-024028-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.8
|
TRCMARCNo.
|
10046104
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
12,347,24p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.2224
|
NDC9版
|
778.2224
|
図書記号
|
ミテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
Q
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p8〜23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1683
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20100903
|
一般的処理データ
|
20100831 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100831
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|