トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「生きている」を考える
タイトルヨミ イキテ/イル/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Ikite/iru/o/kangaeru
シリーズ名 やりなおしサイエンス講座
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤリナオシ/サイエンス/コウザ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yarinaoshi/saiensu/koza
シリーズ名標目(典拠コード) 607672200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名標目(シリーズコード) 201963
著者 中村/桂子‖著
著者ヨミ ナカムラ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/桂子
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Keiko
著者標目(著者紹介) 1936年東京生まれ。東京大学大学院生物化学専攻博士課程修了。理学博士。早稲田大学人間科学部教授等を経て、JT生命誌研究館館長。「自己創出する生命」で毎日出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000725460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000725460000
件名標目(漢字形) 分子生物学
件名標目(カタカナ形) ブンシ/セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Bunshi/seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510427000000000
出版者 NTT出版
出版者ヨミ エヌティーティー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enutiti/Shuppan
本体価格 ¥1900
内容紹介 DNA二重らせん構造の解明、DNAのはたらき、遺伝子組換え技術、ヒトゲノムプロジェクトといった、分子生物学の展開と最新の成果をわかりやすく解説するとともに、つねに現場にいた著者自身の生命誌探究の道のりを物語る。
ジャンル名 47
ISBN(13桁) 978-4-7571-6035-4
ISBN(10桁) 978-4-7571-6035-4
ISBNに対応する出版年月 2010.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10047518
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0639
出版者典拠コード 310000162230003
ページ数等 262p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 464.1
NDC9版 464.1
図書記号 ナイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p255〜256
『週刊新刊全点案内』号数 1684
新継続コード 201963
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20100910
一般的処理データ 20100908 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100908
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全16巻7配
和洋区分 0