| タイトル | 明日の風 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アシタ/ノ/カゼ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ashita/no/kaze |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アス/ノ/カゼ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Asu/no/kaze |
| 著者 | 梁/石日‖著 |
| 著者ヨミ | ヤン,ソギル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梁/石日 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yan,Sogiru |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リョウ,セキジツ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ryo,Sekijitsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪市生まれ。「血と骨」で第11回山本周五郎賞受賞。他の著書に「闇の子供たち」「シネマ狂躁曲」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110001057060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001057060000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 在日二世の少年は、のどかな疎開先の村で、焼け野原となった街で、復興してゆく繁華街で、誰と出会い、何を見たのか? 戦中戦後の時代の空気と、そこに生きる少年の激動の日々を描く。『小説宝石』掲載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-334-92729-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-334-92729-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.9 |
| TRCMARCNo. | 10048810 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 316p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1685 |
| ベルグループコード | 02H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100917 |
| 一般的処理データ | 20100914 2010 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100914 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |