トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 低年齢児の劇ごっこ集
タイトルヨミ テイネンレイジ/ノ/ゲキゴッコシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Teinenreiji/no/gekigokkoshu
サブタイトル 想像力や言葉を豊かにする
サブタイトルヨミ ソウゾウリョク/ヤ/コトバ/オ/ユタカ/ニ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sozoryoku/ya/kotoba/o/yutaka/ni/suru
サブタイトル 月刊絵本から生まれた具体例つき
サブタイトルヨミ ゲッカン/エホン/カラ/ウマレタ/グタイレイツキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gekkan/ehon/kara/umareta/gutaireitsuki
サブタイトル 1.2.3歳の子どもたちが好きなお話をごっこあそびにしてみましょう!
サブタイトルヨミ イチ/ニ/サンサイ/ノ/コドモタチ/ガ/スキ/ナ/オハナシ/オ/ゴッコアソビ/ニ/シテ/ミマショウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichi/ni/sansai/no/kodomotachi/ga/suki/na/ohanashi/o/gokkoasobi/ni/shite/mimasho
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1/2/3サイ/ノ/コドモタチ/ガ/スキ/ナ/オハナシ/オ/ゴッコアソビ/ニ/シテ/ミマショウ
形態に関する注記 付:ぱんぱんぱんフライパン いがわひろこ絵(1冊 19cm)
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) パンパンパン/フライパン
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Panpanpan/furaipan
著者 わたなべ/めぐみ‖著
著者ヨミ ワタナベ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) わたなべ/めぐみ
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Megumi
著者標目(著者紹介) 童話作家・元保育士。文京学院大学・立正大学・千葉経済大学短期大学部非常勤講師。著書に「月刊絵本Q&A101」「4・5歳児の劇あそび」「よわむしおばけ」シリーズなど。
記述形典拠コード 110001106190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001106190000
件名標目(漢字形) 保育
件名標目(カタカナ形) ホイク
件名標目(ローマ字形) Hoiku
件名標目(典拠コード) 511374300000000
件名標目(漢字形) 児童劇
件名標目(カタカナ形) ジドウゲキ
件名標目(ローマ字形) Jidogeki
件名標目(典拠コード) 510877500000000
出版者 ひかりのくに
出版者ヨミ ヒカリ/ノ/クニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikari/No/Kuni
本体価格 ¥1600
内容紹介 1〜3歳児向けの「劇ごっこ」を紹介。あそびへの取り入れ方、絵本から生まれた具体例などを解説するほか、お面と衣装の作り方、コピーして使えるお面の型紙も収録。絵本「ぱんぱんぱんフライパン」付き。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150040000000
ジャンル名(図書詳細) 160150030000
ISBN(13桁) 978-4-564-60767-7
ISBN(10桁) 978-4-564-60767-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10051427
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7101
出版者典拠コード 310000193210000
ページ数等 79p
付録の数量 1冊
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 376.157
NDC9版 376.157
図書記号 ワテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 I
『週刊新刊全点案内』号数 1687
版表示 絵本つき改訂版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101001
一般的処理データ 20100929 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100929
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0