資料詳細・全項目

タイトル ぼくはぼくのえをかくよ
タイトルヨミ ボク/ワ/ボク/ノ/エ/オ/カクヨ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/boku/no/e/o/kakuyo
シリーズ名 学研おはなし絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/オハナシ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/ohanashi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600839600000003
著者 荒井/良二‖[作]
著者ヨミ アライ,リョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/良二
著者標目(ローマ字形) Arai,Ryoji
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。「なぞなぞのたび」でボローニャ国際児童図書展特別賞、2005年にはアジア人としてはじめてアストリッド・リンドグレン記念文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110001268330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001268330000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1200
内容紹介 ぼくは横に線を引いてみた。そして、それに色を塗ってみた。それから物語はぐんぐん先へ進み…。1本の線から生まれる新しい世界を生き生きと描く楽しい絵本。
児童内容紹介 ぼくは、ペンでいっぽんのせんをひいてみた。それにいろをぬってみたら、うみみたいにも、そらみたいにも、だいちみたいにもみえた。だから、うかぶものや、はしるもの、とぶものをかいた。すると、かいたふねやきしゃが、どんどんえのなかをすすんでいき…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-05-203344-5
ISBN(10桁) 978-4-05-203344-5
ISBNに対応する出版年月 2010.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10052377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1688
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20101008
一般的処理データ 20101005 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0